2012年3月6日
豊橋市小向町S様邸工事
昨日から改修工事が行われています。キッチンを新しい物に取り替える為、既設を撤去しています。
2012年3月6日
豊橋市下五井町S様邸工事
1階トイレのクロス貼りが終わりました。下地処理に時間をかけ丁寧に行った分、綺麗に貼り上がりました。
2012年3月6日
豊橋市上野町S様邸工事
流し前のサッシを取り替えています。以前の物より開口高さが小さくなるので、既設の枠の内側に下地を組んでいます。
2012年3月5日
豊橋市つつじが丘S様邸工事
クッションフロアー貼りが完了しました。クッションフロアーとは、表面が厚手のビニールで緩衝材が裏に付けられています。フロアー合板より安価で作業性が良く、水を通さないのでトイレ、洗面、台所などによく使用されます。(工事範囲:和室10帖 畳→クッション貼り)
2012年3月5日
豊橋市上野町S様邸工事
浴室の解体が終わり、土間コンクリート打設と設備配管を行いました。耐力壁を作る為、既設サッシを小さなものに取り替えます。
2012年3月5日
豊橋市上野町S様邸工事
根太(床下地材)の間に床下断熱材を入れ合板を捨て貼りしています。以前は断熱材がなく床板が1枚貼られただけなので、底冷えしていました。今回の工事で強度と断熱性を確保します。
2012年3月5日
豊橋市下五井町S様邸工事
下地処理が終わっています。色の違っている壁は、以前出入口だった所を塞いだものです。
2012年3月3日
豊橋市つつじが丘S様邸工事
本日、和室の床を畳からクッションフロアー貼りに変更する為の工事を行っています。畳を撤去し、根太を並べ高さ調整をした後、ベニヤ下地を張りました。
2012年3月3日
豊橋市大岩町U様邸工事
鼻隠しが白く下塗りされています。暖かな日差しの中、作業も効率よく進められていますが、来週早々天気がまた悪そうなので工事にこれ以上影響が出ないことを祈ります。
2012年3月2日
豊橋市曙町K様邸工事
先月、倉庫の新築を行ったお宅で外壁の塗替え工事が始まりました。今日は、雨天ですが高圧洗浄は行えるので工事を進めていきます。最近雨が多いので工事に遅れが出ないか心配です。
2012年3月2日
豊橋市上野町S様邸工事
床板を剥がした後、シロアリ防除工事を行いました。まだ薬剤を散布したばかりなので木部が湿っています。乾燥させた後、断熱材を敷きベニヤを捨て貼りしていきます。
2012年3月2日
豊橋市町畑町I様邸工事
給排水の配管が終わりました。ユニットバスの一角を配管スペースとしています。近年排水以外はチューブ管が多く使われるようになり、施工が楽になりました。
2012年3月1日
豊橋市上野町S様邸工事
今日から本格的に解体工事が始りました。在来浴室、トイレ、洗面所と水廻りの撤去が進められています。
2012年3月1日
豊橋市大岩町U様邸工事
2階部分のサイディングは上塗りに「ファインシリコンフレッシュ」を使用します。右が下塗り、左が上塗りを終えています。
2012年3月1日
豊橋市町畑町I様邸工事
1階のフロアー合板を張っています。浴室だった部分は既設の床に合せベニヤを捨て貼りして、その上に張って行きます。
2012年2月29日
豊橋市大岩町U様邸工事
サイディングをクリヤー塗装する為、コーキングはブラウン色の化粧打ちとしました。マスキングテープのおかげで細かな溝まで綺麗に充填されたいます。
2012年2月29日
豊橋市町畑町I様邸工事
2階の床を施工しています。根太を並べ、その上に12mmの合板を張る「捨て張り工法」となっており、フロアー合板を仕上げに張ります。壁に構造用合板を張って耐力壁にするのと同様に、床に張られた合板が水平方向の強度を増します。
2012年2月29日
豊橋市下五井町S様邸工事
造作の完了した部屋から、内装仕上げを行っています。既設のクロスを剥がし下地を調整します。
2012年2月28日
豊橋市中野町N様邸工事
全ての工事が完了しました。クリーム色の外壁が明るく落ち着きのある和風の外観にマッチしています。(工事範囲:外壁塗り替え、テラス補修)
2012年2月28日
豊橋市町畑町I様邸工事
2階和室の床を剥がし、梁があらわになりました。床の強度を上げる為、根太を300mmピッチに並べ合板を貼って行きます。
2012年2月28日
豊橋市大岩町U様邸工事
サッシ廻りは、既設のコーキングが痩せている程度なので、打ち増しで対応しています。コーキングの乾燥後下塗りを行います。
2012年2月27日
豊橋市中野町N様邸工事
既設を塗り直した雨戸(右)、サイディングを貼り補修した雨戸(左)ともに綺麗に仕上がりました。木製テラスも屋根を貼り替え、明るくなっています。
2012年2月27日
豊橋市豊清町G様邸工事
ダイニングキッチンのリフォームが完了しました。クロスが貼られクリーニングが終わり、とても綺麗に生まれ変わったお部屋にとても満足頂きました。(工事範囲:DKリフォーム)
2012年2月27日
豊橋市大岩町U様邸工事
先週から外壁塗り替え工事が始っています。サイディングのコーキングが劣化していたので撤去し新たに充填し直します。必要箇所以外を保護するためにマスキングテープが貼られています。
2012年2月27日
豊橋市町畑町I様邸工事
和室のサッシを取替え、洋室に変更する為床の高さを調整しています。既設の荒床は腐朽や蟻害も無くしっかりしていたのでそのまま上に下地を組んで行きます。
2012年2月25日
豊橋市下五井町S様邸工事
キッチンの施工が完了しています。アイランド型キッチンで効率的な作業動線となり、収納量も十分確保されています。
2012年2月24日
豊橋市町畑町I様邸工事
1階部分のサッシ取替えが進んでいます。出窓も新しく作りかえられ、以前の外観とだいぶ印象が変わってきました。
2012年2月24日
豊橋市中野町N様邸工事
雨戸の正面に貼ったサイディングの塗装が終わり、四方へ木下地を回し板金で仕上げをしています。
2012年2月24日
豊橋市豊清町G様邸工事
ジョイント部分をパテ処理をしてからビニールクロスを貼って行きます。明日の完成めざし作業を進めています。
2012年2月23日
豊橋市豊清町G様邸工事
壁・天井の施工が終わり、床のフロアーを貼っています。荷物を移動しながらの工事なので多少時間が掛かっていますが、明日からクロス貼りを行います。