現場日記

15742

2012年2月11日

豊川市牛久保町K様邸工事

1階部分はタイル調のサイディングで、現状の仕上げをそのまま活かす為、保護塗料を塗ります。「UVプロテクトクリヤー」というセラミック系外壁保護クリヤーを使用します。

2012年2月11日

豊川市牛久保町K様邸工事

2階部分の外壁を、アクリルシリコン樹脂塗料の「ファインシリコンフレッシュ」で塗装しました。下塗りの上に同じ塗料で2回塗り重ねています。

2012年2月10日

豊橋市曙町K様邸工事

雨天が続き外部の工事が遅れていましたが、ようやく土間のコンクリートを打つことが出来ました。朝一番でコンクリートを流し込んだのですが、気温が低い為金鏝で表面を仕上げるのに夜中までかかってしまいました。職人さん、大変ご苦労様でした。

2012年2月10日

豊橋市下五井町S様邸工事

クロスが貼り終わり、トイレと手洗いの取り付けが完了しています。生活スペースを2階へ移し来週から1階の解体に取り掛ります。

2012年2月10日

豊川市篠田町K様邸工事

玄関スロープと、流し台の踏み台をコンクリートで打設しその周りを砕石で整地し工事の完了となり、より生活し易くなりました。

2012年2月9日

豊橋市天伯町S様邸工事

先月、トイレのリフォームを行ったお宅より、建具の取替えをご依頼頂きました。綺麗になった個室に古い建具がやはり気になると言う事で、新しく作りかえる事になりました。

2012年2月9日

豊川市篠田町K様邸工事

先月、水廻りを改修したお宅より、玄関ポーチの段差にスロープの施工をご依頼頂きました。土間コンクリートの厚さを確保する為、土を鋤取っています。

2012年2月9日

豊橋市下五井町S様邸工事

玄関出入口の位置を変える為、既設壁を撤去し、新たにサッシを取付けました。既設の建物は軽量鉄骨のプレハブ工法なので、下地を工夫しながら施工します。

2012年2月9日

豊橋市下五井町S様邸工事

サッシの額縁を塗装し、クロスを張り替えています。中央に見えるのは、ビニールクロスの糊付機です。ロール状のクロスに糊を付け必要な長さにカットします。

2012年2月8日

豊橋市花田三番町Y様邸工事

浴室のサッシが大きい為、冬場に内部の熱が逃げ室内が寒くなっていました。今回、内窓サッシを取付けサッシの断熱性能を上げ、寒さ対策を行います。

2012年2月8日

豊川市牛久保町K様邸工事

サッシ養生をしています。養生はビニールやガムテープを使って塗装しないアルミサッシやコンクリートの床、タイル、などを覆って、余計な塗料をつけないようにします。

2012年2月8日

豊川市赤坂台S様邸工事

本日、外壁の補修塗りを行い全ての工事が完了しました。在来の浴室からユニットバスに取替え、寒い冬でも暖かく快適にご利用いただけます。(工事範囲:浴室リフォーム)

2012年2月7日

豊橋市花田三番町Y様邸工事

長年使用した給湯器を、エコキュートに取り替える工事をしています。機械室から旧式の機器を撤去し、設置スペースを確保します。

2012年2月7日

豊川市牛久保町K様邸工事

先週の土曜日に足場を組んだのですが、今週になり2日も雨に降られてしまいました。とりあえず高圧洗浄まで行い、天気の回復次第作業を再開します。

2012年2月7日

豊橋市下五井町S様邸工事

トイレの床を貼り増しし、造作工事が終わりました。クロスを貼り替え、衛生機器を取付けて完了となります。

2012年2月7日

豊橋市下五井町S様邸工事

全面リフォームが始りました。生活しながらの工事となる為、2階から仕上げて行きます。洋室の床を貼り増しし、壁・天井のクロスを貼り替えます。

2012年2月6日

豊橋市吉川町W様邸工事

建具の塗装とつり込みが終わり工事の完了となりました。ドアが天井まであるのでとても大きく2階に上げるのにとても苦労しました。しかし、明り取りが大きく取れ明るさを確保しつつ、冷気の吹き降ろしを防ぐことが出来、とても好評でした。(工事範囲:建具取り付け)

2012年2月6日

豊橋市大脇町K様邸工事

クラック(ひび割れ)のあった正面の壁と床のタイルの張り替え工事が終わりました。既設のタイルは75mm角ですが現在製品がないので100mm角タイルが貼られています。(工事範囲:浴室改修)

2012年2月6日

豊橋市向山町H様邸工事

コンクリートブロック塀にフェンスが取り付けられ全ての工事が完了しました。小型車なら縦に2台止められる駐車場になりました。(工事範囲:内部全面リフォーム、屋根・外壁塗り替え、上水引込工事、外構改修工事)

2012年2月4日

豊川市赤坂台S様邸工事

ユニットバスの施工が終わり、早速ご利用頂きました。新しく綺麗で快適になった浴室に大変ご満足頂いています。

2012年2月4日

豊橋市新栄町Y様邸工事

木製の戸箱と水切りも塗られ全ての塗装工事が完了となりました。悪天候が続く中での作業でしたが予定通り完了することが出来、お客様共々ホット一安心です。本当に職人さんには感謝です。(工事範囲:屋根・外壁塗装)

2012年2月4日

豊橋市新栄町Y様邸工事

屋根の塗装が終わりました。グレー色に綺麗に塗られ、日差しを眩しく反射しています。

2012年2月3日

豊橋市下五井町S様邸工事

昨日より内装のリフォームが始りました。住みながらの工事となる為、まず2階から取り掛っています。洋室の床を貼り増しし壁・天井のクロスを貼り替えます。

2012年2月3日

蒲郡市大塚町M様邸工事

足場の撤去が完了し外装のリフォームが終わりました。クリーム色の外壁が洋風の外観にとてもマッチしています。(工事範囲:屋根・外壁塗り替え、浴室タイル貼り替え)

2012年2月3日

豊橋市曙町K様邸工事

造作工事が完了しました。棚が取り付けられ、沢山の物が収納できる倉庫となりました

2012年2月3日

豊橋市新栄町Y様邸工事

北面外壁の角波トタンが塗り終わりました。光沢が甦り綺麗な仕上がりとなっています。

2012年2月3日

豊橋市新栄町Y様邸工事

今週の月曜日に足場を組み外装の塗り替え工事に取り掛りましたが、連日の降雪の為作業が遅れてしまいました。今日は、錆止め塗装が終わった屋根を上塗りしています。遅れを取り戻す為、職人さんには寒い中頑張って作業を進めて頂きます。

2012年2月2日

豊橋市大脇町K様邸工事

タイル重ね張り施工で浴室腰壁のタイルを貼っています。既設タイルの浮がないか確認後、専用の接着剤でタイルを張って行きます。

2012年2月2日

豊橋市曙町A様邸工事

隣家との間の外壁トタンが錆びていたので張り替えました。以前は、錆が進み穴の開いた所もありましたが、これで安心して頂けます。

2012年2月2日

豊橋市吉川町W様邸工事

リビングにつながる階段室がオープンになっていたので、引違いドアで仕切ることになりました。建具を取り付ける為のドア枠の施工が終わっています。建具屋さんに内法寸法を測ってもらい、ドアの製作に掛かります。