リフォーム施工事例

外壁・屋根の塗装と鉄塔撤去工事をしました。

外壁・屋根の塗装と鉄塔撤去工事をしました。

外壁は高圧洗浄の後シーラー塗装を行い、外壁には「DANシリコンセラ」というシリコン性塗料を2度塗り、丈夫な防水塗膜を形成しました。 塗り替えで建物全体が明るい印象に生まれ変わり綺麗になりました。予定の工期よりも長く掛かってしまい、お客様には大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

Before

外壁・屋根の塗装と鉄塔撤去工事をしました。
お客様名O様
施工エリア豊橋市西高師町
リフォーム期間

約5週間

費用

外壁・屋根塗装、鉄塔撤去工事 137万円

お悩み・ご要望

屋根と外壁の色褪せや汚れが目立ち、破損している箇所もあるので、直してきれいにして欲しい。また不要になった庭の鉄塔を撤去して欲しい。とのことでした。

ここがポイント

  • 外壁のシーラー塗装後、上塗りを行いました。この後2回目の上塗りを行いました。

    外壁のシーラー塗装後、上塗りを行いました。この後2回目の上塗りを行いました。

  • 屋根の上塗りには、「ヤネフレッシュSi」を使用しました。カラーベスト塗り替え専用のシリコン樹脂塗料で、酸性雨や熱・紫外線に対して優れた抵抗性及び、防かび・防藻性を発揮します。

    屋根の上塗りには、「ヤネフレッシュSi」を使用しました。カラーベスト塗り替え専用のシリコン樹脂塗料で、酸性雨や熱・紫外線に対して優れた抵抗性及び、防かび・防藻性を発揮します。

  • 樋を隠すように軒先に鉄板の幕板がついていましたが古くなり崩れかけていました。今回の工事で撤去し、軒樋を新しい物に取り替え鼻隠し板に板金を巻き綺麗にリフォームを行いました。

    樋を隠すように軒先に鉄板の幕板がついていましたが古くなり崩れかけていました。今回の工事で撤去し、軒樋を新しい物に取り替え鼻隠し板に板金を巻き綺麗にリフォームを行いました。

  • 1階の下屋はしっかりしていたので、塗装仕上げとしました。新しく取り替えた軒樋と同色で塗り統一感を出しました。

    1階の下屋はしっかりしていたので、塗装仕上げとしました。新しく取り替えた軒樋と同色で塗り統一感を出しました。

  • 外壁・屋根塗装の足場の組立に先立ち、使わなくなった無線用の鉄塔を解体しています。道路が狭く重機が入れないので、細かく切断して徐々に撤去しました。

    外壁・屋根塗装の足場の組立に先立ち、使わなくなった無線用の鉄塔を解体しています。道路が狭く重機が入れないので、細かく切断して徐々に撤去しました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシからお問い合わせ頂きました。昨年にIHコンロの入替をさせて頂き、今回はずっと手を入れて無くて朽ちてしまっていた鼻隠しの交換や、屋根・外壁の塗装を行いました。特に塗膜の剥離が激しかった為、念入りにケレン作業を行いました。時間は掛かりましたが、見違える様な仕上がりになり、好評を頂きました。O様ありがとうございました。

関連施工事例

NEW ベランダの張替と外壁塗装

ベランダの張替と外壁塗装

豊橋市大岩町 S様邸

詳しく見る

NEW 屋根の防水とモルタル外壁塗装

屋根の防水とモルタル外壁塗装

豊橋市飯村町 O様邸

詳しく見る

NEW 大手会社よりお得に。塗装も満足

大手会社よりお得に。塗装も満足

豊橋市下地町 N様邸

詳しく見る