リフォーム施工事例

屋上とベランダの防水工事をしました。

屋上とベランダの防水工事をしました。

屋上のシート防水が傷んできたので、今回FRP防水にやり直しました。FRP防水とは、ガラス繊維マットを敷き込んだ上に不飽和ポリエステル樹脂を塗布し反応硬化して皮膜を形成する防水で、軽くて耐久性に優れています。

Before

屋上とベランダの防水工事をしました。
お客様名M様
施工エリア豊橋市東幸町
リフォーム期間

約1週間

費用

屋上・ベランダ防水工事 90万円

お悩み・ご要望

屋上とベランダの防水面が劣化してきたので、防水工事をやり直して欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 2層目のFRP防水を施工しています。ガラス繊維のクロスを敷き、液状の不飽和ポリエステル樹脂を流し込んで一体の防水層にします。

    2層目のFRP防水を施工しています。ガラス繊維のクロスを敷き、液状の不飽和ポリエステル樹脂を流し込んで一体の防水層にします。

  • 硬化剤を加えて使用します。

    硬化剤を加えて使用します。

  • 屋上に続き2階のベランダも防水をやり直しました。2層の防水層を形成後、トップコートを塗装しました。

    屋上に続き2階のベランダも防水をやり直しました。2層の防水層を形成後、トップコートを塗装しました。

  • 庇のシート防水もFRPでやり直し、ベランダと同様トップコートを塗って仕上げました。

    庇のシート防水もFRPでやり直し、ベランダと同様トップコートを塗って仕上げました。

  • 足場を撤去し工事完了となりました。雨が多く工事が延びてしまいましたが、綺麗に仕上げることが出来ました。

    足場を撤去し工事完了となりました。雨が多く工事が延びてしまいましたが、綺麗に仕上げることが出来ました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ頂きました。屋上のベランダ防水は下にお部屋がある為非常に大事な所ですので、しっかりとした工事をして下さいと頼まれました。1・2F全ての防水面をFRPでやり替え、万全の防水工事が完了しました。お引き渡しの際にも奥様の笑顔が頂け、本当に良かったです。M様ありがとうございました。

関連施工事例

NEW ベランダの張替と外壁塗装

ベランダの張替と外壁塗装

豊橋市大岩町 S様邸

詳しく見る

NEW 屋根の防水とモルタル外壁塗装

屋根の防水とモルタル外壁塗装

豊橋市飯村町 O様邸

詳しく見る

NEW 大手会社よりお得に。塗装も満足

大手会社よりお得に。塗装も満足

豊橋市下地町 N様邸

詳しく見る