現場日記

15742

2011年12月27日

豊橋市東小田原町T様邸工事

折板屋根の塗装を行っています。昨日雪のパラツク中高圧洗浄を行い、錆止め塗装の工程に取り掛っています。

2011年12月27日

豊川市平尾町O様邸工事

屋根と外壁の塗装が終わり、足場を撤去しました。白い外壁にオレンジ色の特徴的な屋根がとてもよく映えています。(工事範囲:DK、玄関ホール、2階廊下、洗面、トイレ、外装)

2011年12月26日

豊橋市下地町H様邸工事

和室6帖を洋室に改修しています。年内完成に向け今日中に造作工事を完了させます。

2011年12月26日

豊橋市下地町H様邸工事

LDKのクロス貼りが終わりました。荷物を移動しながらの作業でしたが、何とか終えることが出来ました。

2011年12月25日

豊橋市大脇町K様邸工事

浴室出入口サッシの立上りが少なく、水が乗りこぼれ床板の腐朽が進み穴が開いていました。敷居とアルミ製アングルで高さを確保し水返し部分を作りました。来年2月には浴室のタイルを貼りかえることになっています。

2011年12月23日

豊橋市向山町H様邸工事

2階の和室は、畳の表替えと壁のクロスを貼り替え、イ草の香りのする綺麗な和室になりました。来年から外壁の塗り替え工事に取り掛ります。

2011年12月23日

豊橋市向山町H様邸工事

トイレは、クッションフロアーの床を耐水フロアー貼りにし、クロスを貼り替えました。便器もシャワートイレにし使い易く清潔なトイレとなりました。

2011年12月23日

豊橋市向山町H様邸工事

ユニットバスの色と合わせ洗面所化粧台もピンク色で統一し、花柄の壁紙で可愛い洗面所となりました。

2011年12月23日

豊橋市向山町H様邸工事

こちらは、ユニットバスの写真です。薄いピンク色の壁に暖かな感じを受けます。

2011年12月23日

豊橋市向山町H様邸工事

ダイニングキッチンの完成写真です。白い壁に濃いウォールナット調の流し台が落ち着いた印象のキッチンにしています。

2011年12月22日

豊川市平尾町O様邸工事

外壁のサイディングを「ファインシリコンフレッシュ」で塗装しています。高耐候性・超低汚染性・使い易さが特長です。

2011年12月22日

豊川市御油町O様邸改修工事

脱衣室で冬場の寒さを解消する為に、TOTOの洗面所暖房機を取付けました。暖房機能のほか、ドライヤー機能や涼風機能が付いて居ます。来週浴室の内窓を取付ければ工事完了となります。

2011年12月22日

豊川市御油町O様邸改修工事

完成したユニットバスを早速ご利用頂いています。タカラの「エメロード」という商品で、高品位ホーローを浴室パネルに採用し耐熱性と保温性に優れ、お手入れもしやすい浴槽になっています。

2011年12月21日

豊橋市東細谷町M様邸工事

トイレのリフォームが完了しました。L字型の手すりを付けて安全で使い易く、清潔なトイレに生まれ変わりました。

2011年12月21日

豊橋市東脇F様邸工事

古くなった床板がベコベコしていたのでその上に、新しいフロアー合板を貼りました。玄関から廊下にかけて5坪弱のスペースを1日の工事で完了することが出来ました。

2011年12月20日

豊川市平尾町O様邸工事

瓦棒葺きのトタン屋根には、白色の錆止め塗料が塗られこの後、上塗りに取り掛ります。

2011年12月20日

豊川市平尾町O様邸工事

屋根の塗装が終わりました。「ヤネフレッシュSi」という塗り替え専用シリコン樹脂塗料で、セメント瓦の塗り替えに最適な塗料です。

2011年12月18日

豊川市小坂井町I様邸工事

ダイニングキッチンと2階に続く階段が見えています。濃いブラウンのキッチンで落ち着いた台所になっています。

2011年12月18日

豊川市小坂井町I様邸工事

キッチンの横に洗面化粧台が取り付けられています。限られたスペースの中に必要な機能を最大限取り入れています。

2011年12月18日

豊川市小坂井町I様邸工事

ウォークインクローゼットが完成しました。奥の棚は収納に合せ高さが変えられる可動棚となっており、コの字型に取り付けられたハンガーパイプと共に、充実した収納量になっています。

2011年12月18日

豊川市小坂井町I様邸工事

クリーニングが終わりいよいよ完成となります。2階の和室の壁と天井にクロスを貼り新しい部屋として生まれ変わりました。窓には、布団干しにも使える手摺が取り付けられています。

2011年12月17日

豊川市平尾町O様邸工事

高圧洗浄後の屋根瓦の状況です。セメント瓦の塗料が劣化して居たのでほとんど洗い流されてしまいました。

2011年12月17日

豊川市御油町O様邸改修工事

ユニットバスの設置を行っています。土間コンクリートに堅固な架台を固定し、洗い場の床(左側)と浴槽を取付けユニットを組んでいきます。

2011年12月17日

豊川市大木町T様邸工事

先日こちらのお宅も外装の塗り替えが完了しました。青い空に白く綺麗に塗装された建物がよく映えています。お客様にも職人さんの丁寧な仕事ぶりと仕上がりに好評いただきました。(工事範囲:外装リフォーム)

2011年12月17日

豊橋市松村町H様邸工事

外装のリフォームが終わっています。茶色の屋根と薄いあずき色(紫味を帯びた赤褐色)の外壁が同系色でとてもよく調和しています。(工事範囲:外装リフォーム)

2011年12月16日

豊橋市曙町K様邸工事

一時撤去していた隣地の塀を復旧しました。柱と木製のフェンスは腐朽が進んでいたので新しい物に取り替えています。

2011年12月16日

豊川市平尾町O様邸工事

内部のリフォームに続き外装の塗り替え工事が始りました。今日は高圧洗浄を行っています。風が強く気温も低くなり、これからの外部作業は大変になりますが、職人さんには健康に気を付け頑張っていただきます。

2011年12月16日

豊川市平尾町O様邸工事

玄関ホールと廊下の完成写真です。床のフロアー貼り、腰壁の杉板貼り及び、壁のクロス貼り替えを行いました。壁の杉板が暖かで落ち着いた印象を与えてくれる空間になりました。

2011年12月16日

豊川市平尾町O様邸工事

室内のリフォームが全て完了し、クリーニングを行いました。新しく綺麗になったキッチンに大変満足されていました。

2011年12月15日

豊橋市東細谷町M様邸工事

造作工事が本日完了し、明日より内装仕上げ工事に取り掛ります。工事も予定通り順調に進み来週には完成出来そうです。