現場日記

15894

2013年9月30日

豊橋市西山町T様邸工事

野地板を張り、屋根の造作が完了しました。

2013年9月30日

豊橋市西山町T様邸工事

屋根の下地組が行われています。

2013年9月30日

豊橋市大岩町K様邸工事

サイディング部分の外壁は、「DANシリコンセラ」で仕上げています。

2013年9月30日

豊橋市大岩町K様邸工事

明るいブラウン色で木目を生かして仕上げられました。

2013年9月30日

豊橋市大岩町K様邸工事

屋根の木部には、「ガードラックアクア」を塗装しています。

2013年9月30日

豊橋市大岩町K様邸工事

メインの梁にも傷みがあったので1箇所取り替えました。

2013年9月30日

豊橋市大岩町K様邸工事

木製のベランダが一部傷んでいたので、部分的に部材を取り替えることになりました。

2013年9月30日

豊橋市大岩町K様邸工事

玄関は、土間に数か所穴を明けそこから薬剤を注入します。

2013年9月30日

豊橋市大岩町K様邸工事

シロアリの防除処理を行っています。畳と荒床を上げ床下に潜って薬剤を散布しています。

2013年9月30日

豊橋市西幸町N様邸工事

木部のブラウンと軒のホワイトが、鮮やかなコントラストで綺麗に仕上げられました。

2013年9月30日

豊橋市西幸町N様邸工事

モルタル塗りの外壁部分は、「DANシリコンセラ」をなみがた模様を付けて仕上げています。

2013年9月30日

豊橋市西幸町N様邸工事

軒天はホワイトで明るく仕上げ、破風板や垂木には、水系木材保護塗料の「ガードラックアクア」を塗り、木の質感を生かしています。

2013年9月30日

豊橋市西幸町N様邸工事

外壁に続き霧除けやフードも錆び止めが塗られています。

2013年9月30日

豊橋市東小田原町Y様邸工事

ダイニングキッチンの天井をクロス仕上げとしました。こちらも白を基調とし部屋が以前より、とても明るく感じられます。

2013年9月30日

豊橋市東小田原町Y様邸工事

汚れとシミの目立つ壁と天井をホワイトで塗装しました。とても明るく綺麗な浴室に生まれ変わりました。

2013年9月30日

豊橋市東小田原町Y様邸工事

浴槽の設置が完了しシャワー水栓も新しい物に取り替えられました。

2013年9月30日

豊橋市曙町I様邸工事

軒天の取り合い部分をコーキング打ちで処理しています。

2013年9月30日

豊橋市曙町I様邸工事

屋根のトタン部分にも錆び止めが塗られています。

2013年9月30日

豊橋市曙町I様邸工事

    鉄部の錆び止め塗装(下塗り)が進められています。

2013年9月27日

豊橋市北島町M様邸工事

車庫として使用する為、歩道との段差をモルタルでスロープにし解消しました。取り替えたシャッターは、とても軽くなりスムーズに動きます。手前のシャッターは電動でリモコン操作が可能で、車に乗ったまま開閉ができます。(工事範囲:車庫改修工事)

2013年9月27日

豊橋市北島町M様邸工事

土間の補修後、床を塗装仕上げしました。粉塵を抑え掃除をし易くしてくれます。

2013年9月27日

豊橋市大岩町K様邸工事

古くなったキッチンの水栓を取り替えました。

2013年9月27日

豊橋市大岩町K様邸工事

高圧洗浄の作業状況です。今朝はとても涼しく今までの暑さとは打って変わり、作業もはかどります。

2013年9月27日

豊橋市大岩町K様邸工事

こちらのお宅も塗り替え工事が始まりました。昨日、足場の組み立てが終わっています。

2013年9月27日

豊橋市西幸町N様邸工事

西側外壁の錆び止め塗装が完了しました。

2013年9月27日

豊橋市西幸町N様邸工事

雨戸にも錆び止めが塗られています。今回、ホワイト色を使用しています。

2013年9月27日

豊橋市西幸町N様邸工事

ケレン後、錆び止め塗装(下塗り)に取り掛かりました。

2013年9月27日

豊橋市西幸町N様邸工事

外壁トタンのケレン作業を行っています。錆び落としと表面に傷を付ける事で塗料の密着性を良くします。

2013年9月27日

豊橋市西幸町N様邸工事

新しいお宅の外壁塗り替え工事が始まっています。足場を組み、高圧洗浄を行いました。

2013年9月27日

豊橋市東小田原町Y様邸工事

壁のタイルはそのままで、浴槽をFRP製の物に取り替えました。