2015年5月19日
豊橋市芦原町S様邸工事
子供部屋を2部屋でご利用頂く為、真ん中に間仕切を造作しています。
2015年5月19日
豊橋市高師町S様邸工事
破風板の木を板金で包み仕上げました。綺麗な状態を長期に渡り維持できます。
2015年5月19日
豊橋市高師町S様邸工事
軒先の漆喰面戸が傷んでいたので板金面戸で打ち直しました。
2015年5月19日
豊橋市高師町S様邸工事
フードや霧除け屋根にも下塗り(錆止め)を行いました。
2015年5月19日
豊橋市高師町S様邸工事
鼻隠し板や樋受け金物に下塗りが行われています。
2015年5月19日
豊橋市高師町S様邸工事
窓が塗料で汚れない様、ビニールシートで養生していきます。
2015年5月19日
豊橋市高師町S様邸工事
ケレン作業後、鉄部と木部に下塗りを行っている所です。
2015年5月16日
豊橋市瓜郷町I様邸工事
2階寝室も完了しています。カーペットからお掃除の楽なフロアーに変更し、傷んでいたサッシ額縁も綺麗に取り替えられました。
2015年5月16日
豊橋市瓜郷町I様邸工事
トイレのドアの上に棚板を取付、収納スペースにしています。
2015年5月16日
豊橋市瓜郷町I様邸工事
2階トイレのリフォームが完了です。床を耐水フロアーに変更し、壁・天井のクロスを貼り替えました。ホワイトを基調に、明るい空間に生まれ変わりました。便器は既設を利用し、便座を温水洗浄タイプに替えています。
2015年5月16日
豊川市財賀町K様邸工事
床下断熱材を敷き詰め捨て貼り用のベニヤ板を張り、仕上げのフロアー合板を張っている所です。
2015年5月16日
豊橋市富士見台M様邸工事
上部のスチールも腐食が進んでいたので、加工したボンデ鋼鈑を取付ました。
2015年5月16日
豊橋市富士見台M様邸工事
ベランダ下のスチールが腐食して穴が開いていました。曲げ加工したボンデ鋼鈑を張付け補修しました。
2015年5月16日
豊橋市富士見台M様邸工事
玄関サッシもホワイトで仕上げました。艶が甦り明るく綺麗な玄関になりました。
2015年5月16日
豊橋市富士見台M様邸工事
中間の幕板も破風・鼻隠しに合せホワイトで統一しました。
2015年5月16日
豊橋市富士見台M様邸工事
フラワーBOXがホワイト色で綺麗に仕上げられました。
2015年5月15日
豊橋市高師町S様邸工事
先日、床の補修を行ったお宅で外壁塗り替え工事が始まりました。
2015年5月15日
豊橋市下地町G様邸工事
キッチンの取付が完了しました。シロッコファンの換気扇にしたので排気効率が良くなりました。
2015年5月15日
豊橋市下地町G様邸工事
束石が沈下して床が浮き上がった状態でした。鋼製束に取替、大引をしっかりと支えます。
2015年5月15日
豊橋市下地町G様邸工事
浴室のドアを取り替えました。既設の枠の中にカバー工法でアルミ製折れ戸をはめ込みました。
2015年5月15日
豊橋市瓜郷町I様邸工事
2階トイレのクロスが張り終わりました。
2015年5月15日
豊川市財賀町K様邸工事
床の解体が終わり、新しいキッチンに合わせて配管を入れ直しました。
2015年5月14日
豊橋市瓜郷町I様邸工事
サッシ額縁を取替えた後、壁と天井のビニールクロスを貼りかえています。
2015年5月14日
豊橋市富士見台M様邸工事
雨戸もホワイトで綺麗に仕上げられています。
2015年5月14日
豊橋市富士見台M様邸工事
破風板もホワイト色で統一しています。
2015年5月14日
豊橋市富士見台M様邸工事
樋と鼻隠し板をホワイトで仕上げました。
2015年5月14日
豊橋市富士見台M様邸工事
窓廻りのボーダーをホワイトで塗装しています。
2015年5月14日
豊橋市富士見台M様邸工事
軒天と外壁を「ファインシリコンフレッシュ」の2回塗りで仕上げました。
2015年5月14日
豊橋市富士見台M様邸工事
2回目の上塗りが完了しました。艶も甦り綺麗な仕上がりです。
2015年5月12日
豊橋市牧野町H様邸工事
最新のリンナイ・エコジョーズに取替えました。排気熱を利用し効率よくお湯を沸かすのでガス代の節約になります。(工事範囲:給湯器取替)