2015年4月27日
豊川市下長山町Y様邸工事
シャッターボックスは、サッシに近いブラウン色で仕上げ、一体感を持たせました。
2015年4月27日
豊川市下長山町Y様邸工事
破風・鼻隠し板、樋はブラック色で上塗りを行いました。
2015年4月27日
豊川市下長山町Y様邸工事
雨戸のスチール部分に錆止め塗装(下塗り)を行いました。(薄グレー色)
2015年4月27日
豊川市下長山町Y様邸工事
外壁の上塗りは、「DANシリコンセラ」を使用します。ローラーでなみがた模様を付け、2回塗りで仕上げます。
2015年4月23日
豊橋市高師町O様邸工事
屋根のプライマー塗装(下塗り)を行っています。
2015年4月23日
豊川市下長山町Y様邸工事
屋根の上塗りも完了しています。黒からココナッツブラウンに塗り替えられ明るく綺麗に仕上げられました。
2015年4月23日
豊川市下長山町Y様邸工事
軒天の上塗りが完了しています。
2015年4月23日
豊川市下長山町Y様邸工事
外壁のシーラー塗装(下塗り)を行っています。塗装面と上塗り塗料の密着性を高めてくれます。
2015年4月23日
豊川市牛久保町T様邸工事
システムキッチンの取付を行っています。
2015年4月22日
豊橋市高師町O様邸工事
こちらのお宅も1週間遅れで工事が始まりました。本日、高圧洗浄を行っています。
2015年4月22日
豊川市下長山町Y様邸工事
カラーベストのプライマー塗装に続き上塗りを行っています。今回、「クールタイトSi」を2回塗りで仕上げます。クールタイトSiは、近赤外領域を反射し、優れた遮熱性能を備えています。
2015年4月22日
豊川市下長山町Y様邸工事
破風・鼻隠し板には板金が巻かれているので錆び止め塗装(下塗り)を行いました。
2015年4月22日
豊橋市吉川町I様邸工事
防水のトップコートを2回塗りで仕上げました。
2015年4月22日
豊橋市吉川町I様邸工事
上塗りが進められています。同系色でコントラストを変え色分けを行いました。
2015年4月22日
豊橋市吉川町I様邸工事
庇の錆止めを塗りました。
2015年4月22日
豊川市牛久保町T様邸工事
既存のタイルの上にアイカセラール(不燃化粧板)を貼りキッチンを取り付けます。
2015年4月22日
豊川市牛久保町T様邸工事
既設を撤去し配管を新しい位置にやり直しました。
2015年4月22日
豊川市牛久保町T様邸工事
マンションでキッチンのリフォームが始まりました。
2015年4月18日
豊橋市寺沢町S様邸工事
雨で工期が延びてしまいましたが本日、工事完了となりました。新築時の輝きが甦り、以前より明るい印象となりました。(工事範囲:屋根・外壁塗り替え)
2015年4月18日
豊橋市多米町Y様邸工事
LIXILの「サティス」に取替えました。タンクレスなのでコンパクトでスッキリとした空間になり、お掃除も簡単に行えます。壁の巾木も補修され綺麗な個室に生まれ変わりました。(工事範囲:トイレリフォーム)
2015年4月18日
豊橋市多米町Y様邸工事
トイレの取替を行います。既設の便器を取り外しています。
2015年4月18日
豊川市下長山町Y様邸工事
塗り替え工事が始まりました。雨の影響で遅れてのスタートとなりました。
2015年4月18日
豊橋市吉川町I様邸工事
上塗りは、2回塗り重ねて丈夫な塗膜を形成します。写真は2回目の上塗りを行っている所です。
2015年4月18日
豊橋市吉川町I様邸工事
外壁の上塗りが行われました。セラミック変性シリコン系単層弾性塗料の「DANシリコンセラ」を使用します。
2015年4月18日
豊橋市吉川町I様邸工事
こちらは中庭部分ですが、外壁の下塗りが進められています。
2015年4月16日
豊橋市高師町W様邸工事
使用していなかった仏間が建具を取付物入れとして生まれ変わりました。使い勝手を考慮したリフォームにご好評頂きました。(工事範囲:内装リフォーム他)
2015年4月16日
豊橋市高師町W様邸工事
北面の洋室も同様に壁・天井クロスを貼り替え、明るく綺麗に生まれ変わりました。
2015年4月16日
豊橋市高師町W様邸工事
南面の洋室が完了しました。クロスの亀裂が目立っていましたが下地処理を丁寧に行い綺麗な仕上がりになりました。
2015年4月16日
豊橋市高師町W様邸工事
ビニールクロスを剥がしてパテ処理をしています。
2015年4月16日
豊橋市寺沢町S様邸工事
ベランダのトップコートが綺麗に仕上げられています。