2015年5月27日
豊橋市菰口町F様邸工事
外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を使用します。1回目の塗装を行っている所です。
2015年5月27日
豊橋市菰口町F様邸工事
霧除けにも錆止め(下塗り)を塗り、ビニールで養生しました。
2015年5月27日
豊橋市菰口町F様邸工事
破風・鼻隠し板、樋受けの鉄部に下塗りが行われています。
2015年5月27日
豊橋市菰口町F様邸工事
ジョイントのコーキングを打ち直し、シーラー塗装(下塗り)を行いました。
2015年5月27日
豊橋市瓜郷町I様邸工事
2階洋室をリフォームしています。床のフロアーを張り増し、漏水で腐朽していたサッシ額縁を取り替えました。
2015年5月25日
豊橋市菰口町F様邸工事
プライマーを塗り1回目の上塗り(グリーン部)を行っています。
2015年5月25日
豊川市財賀町K様邸工事
内部の造作工事が終わり、システムキッチンの取付に取り掛かりました。
2015年5月25日
豊橋市菰口町F様邸工事
今回の上塗りは、エポキシ変性ポリウレタン樹脂の「エポーレ」を2回塗りで仕上げます。
2015年5月25日
豊橋市菰口町F様邸工事
洗浄後の屋根の状況です。劣化による退色が進んでいます。
2015年5月25日
豊橋市菰口町F様邸工事
新しい現場で高圧洗浄を行っています。以前、内部のリフォームを行ったお宅より外部の塗り替えをご依頼頂きました。
2015年5月25日
豊橋市高師町S様邸工事
防水の傷みが進んでいたので、FRP防水で新たにやり直しました。
2015年5月25日
豊橋市高師町S様邸工事
雨戸はサッシに近いブラウン色で仕上げています。
2015年5月25日
豊橋市高師町S様邸工事
霧除けも同じチョコレート色で仕上げ統一感を出しています。
2015年5月25日
豊橋市高師町S様邸工事
鼻隠し板と樋はチョコレート色で上塗りを行いました。艶があり綺麗な仕上がりです。
2015年5月25日
豊川市財賀町K様邸工事
北面の外壁がもともと張られておらず、土壁が表しになって居たので、今後の事を考え角波トタンを張りました。
2015年5月25日
豊川市財賀町K様邸工事
木製の窓が使いづらくなって居たので、今回、アルミサッシに取替える事になりました。既設の内法に合せオーダーで製作しました。
2015年5月21日
豊橋市芦原町S様邸工事
洗面化粧台を、TOTO「サクア」に取替えました。サイドキャビネットは以前の物を再利用し、側面の壁にアイカセラールを貼りお手入れし易くなっています。(工事範囲:洗面・トイレ・間仕切工事)
2015年5月21日
豊橋市芦原町S様邸工事
間仕切壁の工事も完了しています。お子様の成長に合せ、独立した2部屋としてご利用頂けます。
2015年5月21日
豊橋市芦原町S様邸工事
トイレの壁クロスを貼り替え、爽やかな印象の個室になりました。
2015年5月21日
豊橋市下地町G様邸工事
居間の床も下地補強とフロアーの張り増しを行ないました。以前、歩くと床がふわふわしていましたが、がっしりと丈夫な床になりました。(工事範囲:水廻りリフォーム、床補強・増し張り)
2015年5月21日
豊橋市下地町G様邸工事
和室の畳を撤去しフロアー張の床に変更しました。ベッドや家具を置くには床板の方が使い勝手が良いです。
2015年5月21日
豊橋市下地町G様邸工事
和室は、床下地を補強し畳の表替えを行いました。
2015年5月21日
豊橋市下地町G様邸工事
流し前の壁に不燃化粧板(アイカセラール)を貼り、お手入れし易く衛生的なキッチンとなりました。
2015年5月21日
豊橋市下地町G様邸工事
浴槽が綺麗で大きくなり、快適にご入浴頂けます。また、壁・天井をホワイトで塗り替え明るい浴室に生まれ変わりました。
2015年5月21日
豊橋市下地町G様邸工事
和式のトイレから洋式にリフォームされました。床をクッションフロアーで貼りお手入れしやすくなっています。便器もコンパクトながら最新のシャワートイレで快適な個室となりました。
2015年5月21日
豊川市財賀町K様邸工事
壁の化粧合板にベニヤを張りクロス下地にしています。
2015年5月21日
豊橋市高師町S様邸工事
外壁の上塗りは、「DANシリコンセラ」を2回塗り重ねて仕上げます。
2015年5月21日
豊橋市高師町S様邸工事
軒天はホワイトで明るく仕上げました。
2015年5月21日
豊橋市高師町S様邸工事
外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。
2015年5月19日
豊橋市芦原町S様邸工事
壁の汚れが目立って来たので、ビニールクロスを貼り替えることになりました。