リフォーム施工事例

パミール瓦のカバー工法工事完成

パミール瓦のカバー工法工事完成

カバー工法のダンネツトップSSで防水紙を張り、その上から直接ガルバリウム鋼板を張っていく方法で施工し完了しました。

Before

パミール瓦のカバー工法工事完成
お客様名O様邸
施工エリア豊橋市飯村町
リフォーム期間

2週間

費用

約360万

お悩み・ご要望

カラーベストのパミール屋根が脱落し下にあった車のフロントガラスがバリバリに割れてしまい、廃車に近い状態となってしまった為何とかしたいというご相談を受けました。

ここがポイント

  • パミール瓦のカバー工法工事完成

    カバー工法は既存の屋根材の撤去が無く、短期間で施工を完了することができます。

  • パミール瓦のカバー工法工事完成

    急勾配な屋根の為金属屋根材は耐久性に優れたものを使用して、職人さん協力のもと施工を完了することができました。

  • パミール瓦のカバー工法工事完成

    西面もピカピカに完成しました

施工中1

パミール瓦のカバー工法工事完成

足場を組みカバー工法工事を開始します。

パミール瓦のカバー工法工事完成

棟板金の撤去と屋根劣化して割れ落ちてしまった部分の補修を行います。

パミール瓦のカバー工法工事完成

屋根材はめくらず、雨漏りを防ぐ防水紙を隙間なく張っていきます。

施工中2

パミール瓦のカバー工法工事完成

高い耐久性と断熱性に優れている「ダンネツトップSS」を使用しました。また軽量で既設の屋根材の上に重ねても住宅への負担が少なくカバー工法に適した金属屋根材です。

パミール瓦のカバー工法工事完成

防水紙の上から金属屋根を上下をひっかけるよう1枚ずつ合わせて葺いていきます。

パミール瓦のカバー工法工事完成

金属屋根を張り終え、棟板金を取り付けて完成です。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

OBのお客様のご紹介で弊社にお問い合わせ頂きました。 ニチハのパミール瓦は欠陥があり一時大問題になった商品です。 今回屋根の勾配も10寸と非常に急だったので、職人さんは苦労しましたが、6人体制で臨み短期集中で何とか完成することができました。 ダンネツトップSSは断熱性にも優れ以前より熱吸収を抑えられます。 O様大変にありがとうございました。

関連施工事例

タイル調サイディング 塗りつぶし塗装でおしゃれに変身

タイル調サイディング 塗りつぶし塗装でおしゃれ...

豊橋市三本木町 K様邸

詳しく見る

16年ぶりにご連絡いただき塗装しました

16年ぶりにご連絡いただき塗装しました

豊橋市三本木町 K様邸

詳しく見る

15年後に再びご依頼いただきました

15年後に再びご依頼いただきました

豊橋市三ノ輪町 M様邸

詳しく見る

屋根・外壁の
ご相談・お見積り依頼は
こちら

お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

ご相談内容任意
※お客様のリフォームのご希望を詳しくお伝えいただける場合はご記入をお願いします。初回ヒアリング時に活用いたします。
お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
ご住所必須
(ハイフンなし・半角英数字)※ご入力いただくと住所が自動入力されます。
都道府県

住所
メールアドレス必須
知ったきっかけ任意

【ドメイン指定受信のお願い】
arigatounoie.comのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お申し込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認ください。