Before
				
					
					
													
								| お客様名 | M様 | 
							
																		
							| 施工エリア | 豊橋市若松町 | 
						
																		
                            | リフォーム期間 | 約6週間  | 
						
																		
							| 費用 | 増築 550万円  | 
						
											
				 
								
					
お悩み・ご要望
					庭の空きスペースに増築をしたいとのことでした。				
											
				
								ここがポイント
				
					
												- 
							
							赤いキッチンが印象的です。
						 
																		- 
							
							一面だけクロスの色を変えアクセントにしています。
						 
																																																											
				 
				
												
					施工中 1
					
												
							
							基礎工事の前に、配管や桝を迂回しました。丁張を掛けて建物の位置と高さの基準を決めて行きます。						
 
																		
							
							掘削、型入れ、配筋後に基礎コンクリートを打設しました。						
 
																		
							
							型枠を撤去後埋め戻しをしました。						
 
											 
				 
												
					施工中 2
					
												
							
							建物内の防湿コンクリートを打設します。						
 
																		
							
							建て方開始です。まず、基礎に土台を設置します。						
 
																		
							
							建て方が完了しました。レッカー車は使わず人力で組み上げました。						
 
											 
				 
												
					施工中 3
					
												
							
							野地板を張り、柱・筋交いの接合金物取付まで完了しました。						
 
																		
							
							屋根は、ガルバリウム鋼鈑のワンタッチルーフで葺きました。						
 
																		
							
							床下断熱材を充填し捨て張りの合板を張った所です。						
 
											 
				 
												
					施工中 4
					
												
							
							壁の断熱材(グラスウール)を充填しました。						
 
																		
							
							サッシを取付、透湿防水シートを張り胴縁下地の取り付けを完了しました。						
 
																		
							
							天井裏にも断熱材を充填し、プラスターボードを張って行きます。						
 
											 
				 
												
					施工中 5
					
												
							
							外壁トタンを張り終えました。						
 
																		
							
							ミニキッチンの施工中です。						
 
																		
							
							クロス張りの施工中です。