現場日記

15742

2022年10月6日

豊橋市三本木町K様邸工事

外壁の上塗りが完了しています。幕板を境に色分けを行いました。

2022年10月6日

豊橋市大岩町S様邸工事

和室と洋室の解体が完了しています。16帖の大空間となりました。

2022年10月6日

豊橋市平川本町T様邸工事

配管を入れ直し、土間コンクリートの打設を行いました。

2022年10月3日

豊川市伊奈町O様店舗工事

塗替え工事が完了しました。ピンク系のツートンで塗り分けられ、可愛らしく温かさの感じられる建物に生まれ変わりました。(工事範囲:屋根・外壁塗替え)

2022年10月3日

豊橋市三本木町K様邸工事

軒天は、ホワイト色で明るく仕上げています。

2022年10月3日

豊橋市三本木町K様邸工事

破風・鼻隠し・樋は、ブラック色で仕上げました。

2022年10月3日

豊橋市三本木町K様邸工事

床やサッシ等を塗料で汚さないよう、ビニールシートで養生しています。

2022年10月3日

豊橋市三本木町K様邸工事

サイディングジョイント部のコーキングを打ち替えました。

2022年10月3日

豊橋市三本木町K様邸工事

西面の外壁に幕板を取り付けました。

2022年10月3日

豊橋市三本木町K様邸工事

洗浄後の屋根の状況です。退色、塗膜剥離が見られます。

2022年10月3日

豊橋市野依台H様邸工事

玄関収納とLDKのドアを取り替えました。

2022年10月3日

豊橋市野依台H様邸工事

内窓を取り付ける為の額縁(木枠)を取り付けました。

2022年10月1日

豊川市御津町K様邸工事

屋根瓦が浮くため全体をラバーロック工法 にて固定しました。 これで台風が来ても安心できます。

2022年9月30日

豊橋市平川本町T様邸工事

解体工事完了状況です。

2022年9月30日

豊川市御津町K様邸工事

ポーチ柱は、「ガードラックアクア」で木質感を活かして仕上げました。

2022年9月30日

豊川市御津町K様邸工事

雨戸の上塗り作業状況です。

2022年9月30日

豊川市御津町K様邸工事

霧除けの仕上がり状況です。

2022年9月30日

豊川市御津町K様邸工事

破風・鼻隠し・樋は、チョコレート色で仕上げました。母屋、幕板も同色で統一感を持たせています。

2022年9月30日

豊川市御津町K様邸工事

外壁の上塗りは、アクリルシリコン樹脂系塗料「1液ワイドウォールSi」を2回塗りで仕上げました。

2022年9月29日

豊橋市平川本町T様邸工事

トイレ・浴室・洗面の解体が進められています。

2022年9月28日

豊橋市平川本町T様邸工事

水廻りのリフォームを行います。浴室・トイレの解体を行っています。

2022年9月28日

豊橋市三本木町K様邸工事

塗装工事がスタートしています。高圧洗浄を行い汚れやコケを洗い流し、塗料の密着性を良くします。

2022年9月28日

豊川市御津町K様邸工事

軒天は、ホワイトで明るく仕上げました。

2022年9月28日

豊川市御津町K様邸工事

鉄部の錆止め塗装(下塗り)を行いました。

2022年9月28日

豊川市御津町K様邸工事

塗装前に瓦やサッシをビニールシートで養生しています。

2022年9月28日

豊橋市野依台H様邸工事

既設床の上にフロアーを貼って行きます。

2022年9月28日

豊橋市野依台H様邸工事

新しいキッチンに合せ、配管位置を直しました。

2022年9月28日

豊橋市野依台H様邸工事

新たに出窓を取り付けました。

2022年9月28日

豊橋市野依台H様邸工事

キッチンと出窓を撤去しました。

2022年9月28日

豊橋市野依台H様邸工事

LDKのリフォームが始まりました。