2022年12月21日
豊橋市大岩町S様邸工事
雨戸の仕上がり状況です。艶が甦り輝いています。
2022年12月21日
豊橋市大岩町S様邸工事
霧除けや屋根水切りもチョコレート色で仕上げ統一感を持たせています。
2022年12月21日
豊橋市大岩町S様邸工事
破風・鼻隠し・樋は、チョコレート色で仕上げました。
2022年12月19日
豊橋市野依町I様邸工事
ユニットバスの入れ替えを行います。既設を解体撤去しました。
2022年12月19日
豊川市本野ケ原A様邸工事
キッチンの床張りに続き、玄関ホールの床を張って行きます。
2022年12月19日
豊川市本野ケ原A様邸工事
洗面所の造作を行っています。
2022年12月19日
豊橋市大岩町S様邸工事
軒天は、ホワイト色で仕上げました。汚れやくすみが消え、明るく綺麗に仕上がりました。
2022年12月19日
豊橋市佐藤町N様邸塗装工事
いよいよ塗装工事も佳境です。 足場が解体され、細かい部分の塗装を 行なっています。 玄関ドア(鉄)の表面の塗装。 車庫の梁のの塗装が完成しました。
2022年12月19日
豊橋市大岩町S様邸工事
外壁の上塗りは、「ウォールバリア水性Si」を2回塗りで仕上げます。
2022年12月19日
豊橋市大岩町S様邸工事
外壁の上塗りを行いました。
2022年12月16日
豊橋市牟呂町K様邸工事
こちらのお宅もご利用可能となりました。グリーンのアクセントパネルで爽やかな空間となっています。
2022年12月16日
豊川市本野ケ原A様邸工事
設備配管をつなぎご入浴が可能となりました。建物が変形していたので「タカラ」のぴったりサイズを選定し空間を最大限利用しています。
2022年12月15日
豊橋市佐藤町N様邸塗装工事
仕上塗装工事に入りました。 鼻隠し塗装と霧除け屋根の 上端コーキングも完了しています。
2022年12月15日
豊橋市佐藤町N様邸塗装工事
車庫の折板屋根の塗装工事が 始まりました。 錆止め塗装とボルトキャップ(サビヤーズ) 設置が完了しました。
2022年12月15日
豊橋市大岩町S様邸工事
錆止め塗装(下塗り)作業状況です。外壁トタン・雨戸・水切・霧除け等鉄部を全て塗って行きます。
2022年12月15日
豊橋市牟呂町K様邸工事
土間コンクリート打設後、ユニットバスの設置に取り掛かっています。
2022年12月15日
豊川市本野ケ原A様邸工事
キッチンの床の捨て張りが完了しました。この上にフロアー合板を張って行きます。
2022年12月15日
豊川市本野ケ原A様邸工事
ユニットバスの設置を行いました。
2022年12月15日
豊川市本野ケ原A様邸工事
洗面所の床を張り養生を行いました。
2022年12月15日
豊橋市高師町A様邸工事
外壁の下塗りが完了しています。サイディング表面に波型模様が見られます。
2022年12月13日
豊橋市大岩町S様邸工事
高圧洗浄と外壁トタンのケレンを行っています。
2022年12月13日
豊橋市牟呂町K様邸工事
浴室のリフォームが始まりました。既設のユニットバスを解体・撤去しました。
2022年12月13日
豊川市本野ケ原A様邸工事
キッチンの床を張り替えます。傷んだベニヤを張替え、断熱材を充填しています。
2022年12月13日
豊橋市平川本町I様邸
通路に雨除けの為 テラス屋根を設置しました。 オーダーで加工してサイズピッタリにしました。
2022年12月12日
豊橋市高師町A様邸工事
下塗りのパーフェクトサーフを 塗っています。 ヒビ割れが多く発生しており 厚塗りマスチックローラーで パターンを付け補強します。
2022年12月12日
豊橋市佐藤町N様邸塗装工事
本日外壁上塗り2回目に入っています。 光沢が太陽の光でピカピカしています。 玄関廻りは提案してホワイトのメリハリ つけかっこよくなりました。
2022年12月10日
豊川市本野ケ原A様邸工事
浴室のサッシを小さな物に取り替えました。壁には構造用合板を張り建物の補強を行っています。
2022年12月10日
豊川市本野ケ原A様邸工事
土間コン打設完了状況です。洗面所部分には、床組み用の束石の設置を行いました。
2022年12月8日
豊橋市佐藤町N様邸塗装工事
いよいよ仕上げに入りました。 鼻隠しの塗装と外壁の上塗り2回目 を進めています。
2022年12月8日
豊橋市小松町S様邸工事
塗替え工事完了です。クリヤー塗料を使用することで既設のイメージを残しつつ、綺麗に生まれ変わったお宅にお喜び頂きました。(工事範囲:屋根・外壁塗替え)