2022年10月27日
豊橋市二川町H様邸工事
ベランダ防水の上塗り作業状況です。プライマー(下塗り)塗装後、トップコートを2回塗り重ねます。
2022年10月27日
豊橋市二川町H様邸工事
シャッターや雨戸は、サッシに合せブラックで仕上げています。
2022年10月27日
豊橋市二川町H様邸工事
鼻隠しと樋をブラックで仕上げました。艶が輝いています。
2022年10月27日
豊橋市二川町H様邸工事
屋根の仕上がり状況です。
2022年10月27日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
雨戸は、ブラウン色で仕上げました。艶が甦り綺麗です。
2022年10月27日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
ベランダ防水のプライマー塗装(下塗り)状況です。
2022年10月27日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
笠木は、ブラック色で仕上げました。
2022年10月27日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
軒天は、ホワイト色で仕上げました。
2022年10月27日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
外壁上塗り作業状況です。
2022年10月27日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
外壁の上塗りは、「1液ワイドウォールSi」を2回塗りで仕上げます。
2022年10月27日
豊橋市大岩町S様邸工事
下地調整(パテ処理)が終わりクロス貼りが進められています。
2022年10月24日
豊橋市平川本町T様邸工事
便器は既設を再利用しています。空間が広がりお手入れの簡単な仕様となり、快適にご利用頂けます。(工事範囲:水廻りリフォーム)
2022年10月24日
豊橋市平川本町T様邸工事
洗面所は、ホワイトを基調に明るく仕上げました。洗面化粧台は、タカラのホーロー製を選定されています。
2022年10月24日
豊橋市平川本町T様邸工事
廊下奥の物置は、ベニヤ仕上としました。
2022年10月24日
豊橋市大岩町S様邸工事
開き戸を片引き戸に取り替えました。
2022年10月24日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
谷樋の防水処理が完了しました。
2022年10月24日
豊橋市大岩町S様邸工事
サッシのガラスをペアガラスに取替えました。防音・断熱効果をアップさせます。
2022年10月24日
豊橋市大岩町S様邸工事
壁・天井のクロスを貼替えます。既設を剥がし下地調整を行います。
2022年10月24日
豊橋市二川町H様邸工事
屋根の上塗り状況です。1回目の上塗りを行っています。
2022年10月24日
豊橋市二川町H様邸工事
軒天は、既存の色に合せブラック色で仕上げました。
2022年10月24日
豊橋市二川町H様邸工事
外壁の上塗り作業状況です。
2022年10月21日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
外壁の下塗りに、クリヤータイプのシーラー材を塗装しました。光沢が出ています。
2022年10月21日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
塗装前に、サッシや土間をビニールシートで養生して行きます。
2022年10月21日
豊橋市牟呂町I様邸塗装工事
谷樋から雨漏りがあったので防水処理を行います。
2022年10月21日
豊橋市野依台H様邸工事
居間のサッシに内窓を取り付けました。
2022年10月21日
豊橋市平川本町T様邸工事
給湯器をエコジョーズタイプに取り替えました。
2022年10月21日
豊橋市平川本町T様邸工事
玄関ホールの床を張り替えています。
2022年10月21日
豊橋市二川町H様邸工事
屋根と外壁の上塗り塗料です。どちらも、アクリルシリコン樹脂系塗料となっています。
2022年10月21日
豊橋市二川町H様邸工事
外壁の下塗りを行っています。微弾性のフィラー塗料を使用しています。
2022年10月20日
豊橋市新栄町T様邸
既設の建具の蝶番がダメになって床に擦るように なりました。代替品がないので建具職人さんに作って もらいました。まるでメーカー品みたいに違和感がない。