現場日記

15888

2022年12月8日

豊川市本野ケ原A様邸工事

ユニットバス用に配管を入れ替え、土間のコンクリートを打設しています。

2022年12月8日

豊川市本野ケ原A様邸工事

浴室と洗面所の解体が完了しています。

2022年12月8日

豊橋市高師町A様邸工事

鉄部の錆止め塗装(下塗り)を行いました。

2022年12月8日

豊橋市高師町A様邸工事

塗料で汚れないように、サッシや瓦をビニールシートで養生しています。

2022年12月8日

豊橋市高師町A様邸工事

コーナーのサイディングが傷んでいたので取り替えました。

2022年12月8日

豊橋市高師町A様邸工事

コーキング打ち替え完了状況です。

2022年12月8日

豊橋市高師町A様邸工事

コーキングの打ち替えを行いました。

2022年12月8日

豊橋市二川町H様邸工事

ドア廻りは違和感なく補修が行われました。洗面化粧台も取り替えられ、シャワー水栓と大型洗面ボールで使い易くご好評頂きました。(工事範囲:浴室リホーム他)

2022年12月7日

豊橋市佐藤町N様邸塗装工事

外壁の上塗り1回目を スズカファイン ワイドウォール フッ素を行っています。 長持ちで耐久目安15年になります。

2022年12月5日

豊橋市牟呂町K様邸工事

リビングのクロス貼替も完了しています。キッチンと共に綺麗になりご好評頂きました。後日、浴室のリフォームを行います。

2022年12月5日

豊橋市牟呂町K様邸工事

キッチンの完成状況です。ホワイトを基調に明るい空間に生まれ変わりました。カップボードをカウンタータイプに変更し作業効率のアップを考慮しています。

2022年12月5日

豊橋市牟呂町K様邸工事

クロス貼りが進められています。

2022年12月5日

豊橋市小松町S様邸工事

ベランダは、トップコートを2回塗りで仕上げています。

2022年12月5日

豊橋市二川町H様邸工事

ドア廻りの仕上げを行っています。

2022年12月5日

豊橋市二川町H様邸工事

ご入浴が可能となりました。タカラのホーロー製バスで綺麗さが長続きします。

2022年12月5日

豊橋市二川町H様邸工事

ドア廻りの造作を行っています。給湯器も古くなっていたのでこの機会に取り替えました。

2022年12月5日

豊橋市二川町H様邸工事

ユニットバスの設置を行っています。

2022年12月5日

豊橋市二川町H様邸工事

新しいユニットバス用に配管を入れ直しました。

2022年12月5日

豊橋市高師町A様邸工事

外壁塗替え工事がスタートしています。高圧洗浄を行い塗料の密着性をアップします。

2022年12月5日

豊橋市小松町S様邸工事

屋根は、1液ふっ素樹脂系塗料「ワイドルーフセラF」を2回塗りで仕上げました。

2022年12月5日

豊橋市小松町S様邸工事

タイル調のサイディングは、クリヤーで仕上げました。

2022年12月5日

豊橋市小松町S様邸工事

破風・鼻隠し・樋は、ブラック色で仕上げています。

2022年12月5日

豊橋市小松町S様邸工事

雨戸・鏡板の仕上がり状況です。艶が綺麗に甦りました。

2022年12月5日

豊橋市小松町S様邸工事

屋根の下塗り作業状況です。

2022年12月5日

豊川市本野ケ原A様邸工事

内部リフォームが始まりました。浴室と洗面所を造り直します。

2022年12月5日

豊川市本野ケ原A様邸工事

フェンスを取付、整地を行い工事完了となりました。

2022年12月5日

豊川市本野ケ原A様邸工事

ベースの上にコンクリートブロックを積んで行きます。

2022年12月3日

豊橋市佐藤町N様邸塗装工事

外壁の下塗りを行っています。 「マイルドシーラー」を使って 密着を高めます。

2022年12月3日

豊橋市佐藤町N様邸塗装工事

木質系モニエル瓦の 上塗り2回目が完了しました。 下塗りをしっかり2回入れたおかげで吸い込み が少なく光沢も完璧に出ました。

2022年12月1日

豊橋市佐藤町N様邸塗装工事

ガスケットのアセトン拭きの後は 密着を高める為、ノンタックプライマー を塗ります。