現場日記

15894

2014年1月30日

豊橋市向山町Mアパート様工事

玄関のスチールドアは、えんじ色で外壁のアクセントとしました。

2014年1月30日

豊橋市向山町Mアパート様工事

A棟に続きB棟の足場組が行われました。

2014年1月30日

豊橋市向山町Mアパート様工事

屋上のシート防水を塗装しました。プライマー塗装(下塗り)後、上塗りを2度行い仕上げています。

2014年1月30日

豊橋市向山町Mアパート様工事

軒天は、外壁と同じクリーム色で仕上げ一体感を持たせ明るく仕上げました。

2014年1月30日

豊橋市向山町Mアパート様工事

隔てパネルも綺麗に仕上げられました。

2014年1月30日

豊橋市向山町Mアパート様工事

南面のベランダ手摺も上塗りが完了しています。

2014年1月30日

豊橋市向山町Mアパート様工事

階段の上塗りが完了しました。ブラウン色で綺麗に仕上げられました。

2014年1月25日

豊橋市菰口町F様邸工事

給排水と電気の接続を行い、本日よりご入浴頂けるようになりました。長らくご不便をおかけし申し訳ありませんでした。

2014年1月25日

豊橋市菰口町F様邸工事

ユニットバスの設置が終わり床組が行われています。

2014年1月25日

豊橋市菰口町F様邸工事

サッシを取り替えた部分の外壁を張り直しました。

2014年1月25日

豊橋市下地町S様邸工事

ポストの蝶番が錆びて蓋が取れてしまいました。ステンレス板を加工して取付、再びご利用頂けるよう補修します。

2014年1月24日

豊橋市藤沢町T様邸工事

壁を撤去した後、ベニヤ板とブルーシートでしっかりと養生を行い解体工事の完了となりました。

2014年1月24日

豊橋市藤沢町T様邸工事

増築部分の外壁を撤去しています。

2014年1月24日

豊橋市藤沢町T様邸工事

内部の解体が完了しました。

2014年1月24日

豊橋市菰口町F様邸工事

浴室とトイレのサッシを取り替えユニットバスの組み立てが始まっています。

2014年1月24日

豊橋市菰口町F様邸工事

床の張替えが完了しました。ナチュラルで明るい印象となりました。

2014年1月24日

豊橋市下地町S様邸工事

うまく加工され蓋が取り付けられました。本体を取り替えることなく、リーズナブルに補修が出来ました。(工事範囲:郵便ポスト補修)

2014年1月24日

豊川市代田町N様邸工事

半日程で工事が完了しました。新品のように綺麗に張り直され、お客様に大変ご好評いただきました。(工事範囲:霧除け板金補修)

2014年1月24日

豊川市代田町N様邸工事

霧除けの板金を補修しています。木下地が一部傷んでいるので取り替えて板金を張り直します。

2014年1月24日

豊橋市東脇M様貸ビル工事

壁ビニールクロスの貼り替えが完了し、ご入居者様には気持ちよくご利用頂ける用になりました。(工事範囲:ビニールクロス貼り替え)

2014年1月24日

豊橋市新栄町M様邸工事

濃いブラウンの外壁で落ち着きのある建物となりました。また、ホワイトとのコントラストが鮮やかで洋風の外観にとても良く合っています。(工事範囲:屋根・外壁塗り替え)

2014年1月24日

豊橋市新栄町M様邸工事

ベランダFRP防水のトップコートを再塗装しました。

2014年1月24日

豊橋市新栄町M様邸工事

棟板金とカラーベストがブラック色で塗装され、艶が甦り綺麗に仕上がりました。

2014年1月22日

豊橋市向山町Mアパート様工事

左がシーラー塗装、右が上塗りを行った状態です。「DANシリコンセラ」をなみがた模様を付けて2回塗り重ねて仕上げます。

2014年1月22日

豊橋市向山町Mアパート様工事

外壁のシーラー塗装(下塗り)を行っている所です。下地と上塗りの密着性を良くしてくれます。

2014年1月22日

豊橋市向山町Mアパート様工事

玄関ドアも錆び止めが終わっています。

2014年1月22日

豊橋市向山町Mアパート様工事

階段にも綺麗に錆び止めが塗られています。

2014年1月22日

豊橋市向山町Mアパート様工事

スチール製の手摺をケレンし錆び止め(下塗り)塗装を行いました。

2014年1月22日

豊橋市東脇M様貸ビル工事

古くなったビニールクロスを剥がし終え、一部パテ処理を行い貼り替え作業に取り掛かりました。

2014年1月22日

豊橋市藤沢町T様邸工事

水廻りの増改築が始まり、既設の解体を行っている所です。