現場日記

15898

2016年1月22日

豊橋市大岩町A様邸工事

倉庫の瓦屋根も追加で塗装する事になりました。

2016年1月22日

豊橋市大岩町A様邸工事

スレートの上塗りが完了しました。

2016年1月22日

豊川市小田渕町T様邸工事

キッチンに続き、1階のトイレをリフォームしています。

2016年1月22日

豊川市小田渕町T様邸工事

L型キッチンからI型キッチンに変更しました。間仕切を撤去したことで、広くて明るく使い勝手の良い台所に生まれ変わりました。

2016年1月22日

豊川市小田渕町T様邸工事

キッチンを取付、クロスを補修しました。既設は、お客様がクロスをペンキで塗られて居たので、塗料をいただき同じように塗装仕上げとしました。

2016年1月22日

豊川市小田渕町T様邸工事

屋根の下塗り後、「ヤネフレッシュSi」を2回塗り重ねて仕上げました。

2016年1月22日

豊川市小田渕町T様邸工事

余分な所を汚さない様、ビニールシートで養生し塗装を進めて行きます。

2016年1月22日

豊川市小田渕町T様邸工事

外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。(写真右、白い部分)

2016年1月22日

豊川市御油町H様邸工事

野地板にアスファルトルーフィングを張り、ワンタッチルーフ(ガルバリウム鋼鈑)で屋根を葺き上げます。

2016年1月22日

豊川市御油町H様邸工事

柱や筋交いの仕口は、接合金物で補強しています。

2016年1月22日

豊川市御油町H様邸工事

間柱や筋交いを入れ、外壁下地のプラスターボードを張りました。

2016年1月22日

豊川市御油町H様邸工事

軸組と野地板まで完了しています。

2016年1月19日

豊橋市仁連木町M様邸工事

既設の外枠を残し、内側にサッシを嵌め込む「カバー工法」で行い、1日足らずで工事完了となりました。使い勝手と防犯性が向上し、綺麗に生まれ変わった玄関にご好評頂きました。(工事範囲:玄関サッシ取替)

2016年1月19日

豊橋市仁連木町M様邸工事

玄関サッシの取替を行っています。

2016年1月19日

豊川市小田渕町T様邸工事

造作に続き、システムキッチンの据付を行っています。

2016年1月19日

豊川市御油町H様邸工事

半日程で軸組が建ち上がりました。部材が小さいので人力での作業です。

2016年1月19日

豊川市御油町H様邸工事

離れの造作工事が始まりました。土台を据付、建て方の準備をしています。

2016年1月19日

豊川市小田渕町T様邸工事

流し前の補修を行いました。

2016年1月16日

豊川市小田渕町T様邸工事

キッチンの配管が完了しました。

2016年1月15日

豊橋市大岩町A様邸工事

スレートの屋根にも下塗りを行いました。

2016年1月15日

豊橋市大岩町A様邸工事

母屋、離れに続き別棟の倉庫の塗り替えに取り掛かりました。外壁に白い錆止め塗装(下塗り)が行なわれています。

2016年1月15日

豊橋市大岩町A様邸工事

離れの外壁も上塗りが完了しています。

2016年1月15日

豊橋市大岩町A様邸工事

離れの屋根塗装が完了です。カラーベスト塗り替え専用シリコン樹脂塗料「ヤネフレッシュSi」を2回塗り重ねて仕上ました。

2016年1月15日

豊川市小田渕町T様邸工事

コーキングの打ち直し完了です。

2016年1月15日

豊川市小田渕町T様邸工事

マスキングテープを貼り、プライマーを塗りました。

2016年1月15日

豊川市小田渕町T様邸工事

コーキングも劣化している為、カッターで切り取り打ち直します。

2016年1月15日

豊川市小田渕町T様邸工事

洗浄後の屋根の状況です。経年劣化で塗膜の剥離が進んでいます。

2016年1月15日

豊川市小田渕町T様邸工事

給排水の位置が変わる為、配管を入れ直します。

2016年1月15日

豊川市小田渕町T様邸工事

キッチンの解体が始まりました。

2016年1月13日

豊川市小田渕町T様邸工事

高圧洗浄で、長年溜まった汚れや苔を洗い流して行きます。