現場日記

15754

2015年12月10日

豊橋市吉川町T様工事

破風板、母屋、幕板をブラックで仕上げました。

2015年12月10日

豊橋市吉川町T様工事

水廻りの造作が完了しました。洗面化粧台の側面には不燃化粧板の「セラール」を貼り、汚れに対処しています。

2015年12月9日

豊橋市寺沢町M様邸工事

塀のコケや汚れが目立って来たので、この機会に塗装します。

2015年12月9日

豊橋市寺沢町M様邸工事

下屋の状況です。プライマー塗装(下塗り)と水切りの錆止め塗装が行なわれました。

2015年12月9日

豊橋市寺沢町M様邸工事

プライマーを塗装しています。(下塗り)

2015年12月9日

豊橋市寺沢町M様邸工事

屋根のカラーベストを塗り替えます。写真は洗浄後の状況です。塗膜の剥離が進んでいます。

2015年12月9日

豊橋市牟呂町K様邸工事

外壁の2回目の上塗りが完了しています。

2015年12月9日

豊橋市牟呂町K様邸工事

ベランダ笠木と手摺の上塗りが行われました。

2015年12月8日

豊橋市野依台O様邸工事

アイボリー色の外壁が和風の建物にとても良くマッチしています。また、チョコレート色のラインがシャープな印象を与えています。(工事範囲:外壁塗替え)

2015年12月8日

豊橋市寺沢町N様邸工事

トイレリフォームが完了しました。兼用式から洋風に造り替えられ、使い勝手とお手入れがとても楽になりました。シャワートイレと手摺も取り付けられ機能も充実しています。(工事範囲:トイレリフォーム)

2015年12月8日

豊橋市吉川町T様工事

外壁の上塗りを行っています。2液形アクリルシリコン樹脂塗料「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねます。

2015年12月8日

豊橋市吉川町T様工事

軒天をホワイトで仕上げました。

2015年12月8日

豊橋市牟呂町K様邸工事

外壁の上塗りは、「ファインシリコンフレッシュ」を使用します。高耐候性・超低汚染性・使い易さが特徴です。

2015年12月8日

豊橋市牟呂町K様邸工事

樋と破風・鼻隠し板は、濃紺色で上塗りを行いました。

2015年12月8日

豊橋市牟呂町K様邸工事

軒天をホワイトで明る綺麗に仕上げました。

2015年12月7日

豊橋市牟呂町K様邸工事

樋と軒先の板金を上塗りしています。

2015年12月7日

豊橋市吉川町T様工事

軒のベニヤが剥がれていたので、ケイカル板を張り塗装仕上げとします。

2015年12月7日

豊橋市吉川町T様工事

霧除けも錆止めを行いました。

2015年12月7日

豊橋市吉川町T様工事

錆止め塗装(下塗り)で白く塗り替えられました。

2015年12月7日

豊橋市大崎町T様邸工事

造作工事が完了し、内装工事が始まりました。ジョイントのパテ処理が行われています。

2015年12月5日

豊橋市牟呂町K様邸工事

中央右、白い部分がシーラー塗装を行なった所です。

2015年12月5日

豊橋市牟呂町K様邸工事

外壁のシーラー塗装(下塗り)を行っています。素材と塗料の密着性を良くしてくれます。

2015年12月5日

豊橋市牟呂町K様邸工事

鉄部の錆止め塗装(下塗り)が行われました。

2015年12月5日

豊橋市吉川町T様工事

外壁の塗り替え工事もスタートしました。年内完成に向け工事を進めて行きます。

2015年12月5日

豊橋市吉川町T様工事

トイレの床が仕上がりました。便器と手洗いの配管が立ち上げられています。

2015年12月5日

豊橋市寺沢町N様邸工事

壁・天井をビニールクロスで仕上げます。

2015年12月5日

豊橋市大崎町T様邸工事

キッチンの取付が完了しています。

2015年12月4日

豊橋市野依台O様邸工事

屋根水切りもチョコレート色で綺麗に仕上げられました。

2015年12月4日

豊橋市野依台O様邸工事

鏡板の上塗りも完了しています。

2015年12月4日

豊橋市野依台O様邸工事

霧除けも統一感を持たせる為、チョコレート色で仕上げました。