現場日記

15898

2017年7月11日

豊橋市富久縞町O様邸工事

塗り替え工事が始まりました。

2017年7月11日

豊橋市川崎町T様邸工事

こちらは、ウッドデッキを取り付けます。

2017年7月11日

豊橋市川崎町T様邸工事

ボンベを隠す為の、目隠しフェンスを取り付けます。

2017年7月10日

豊橋市三本木町S様邸工事

カラーベストの傷みが進んでいるのと、ケラバの仕舞が悪く漏水が見られました。今回のリフォームでは、既存の上に野地板を張りトタン(ガルバリウム鋼鈑)葺きの屋根に造り替えます。

2017年7月10日

豊橋市三本木町S様邸工事

外装のリフォームが始まりました。

2017年7月10日

豊川市国府町I様邸工事

聚楽壁が仕上がりました。

2017年7月8日

豊橋市牟呂町K様邸工事

トイレリフォーム完了です。洋式に変えた事で、足や腰への負担が軽減出来快適にご利用頂ける様になりました。(工事範囲:トイレリフォーム)

2017年7月8日

豊橋市曙町S様邸工事

FRP防水に、プライマー塗装(下塗り)を行っています。

2017年7月8日

豊橋市曙町S様邸工事

破風・鼻隠し板、樋もチョコレート色で仕上げアクセントとしての統一感を持たせています。

2017年7月8日

豊橋市曙町S様邸工事

ボーダーは、チョコレート色で塗り分けアクセントにしています。

2017年7月8日

豊橋市多米町O様邸工事

シャッターボックスは、サッシと同色のブロンズ色で仕上げました。

2017年7月8日

豊川市国府町I様邸工事

下塗りが乾いた所で、聚楽塗り(上塗り)を行っています。

2017年7月7日

豊橋市東高田町S様邸工事

外部補修も終わりリフォーム完了となりました。使い易く綺麗に生まれ変わったお宅にご好評頂きました。(工事範囲:浴室他リフォーム)

2017年7月7日

豊橋市東高田町S様邸工事

脱衣室は、明るい色合いで綺麗に仕上げられました。

2017年7月7日

豊橋市東高田町S様邸工事

瞬間湯沸し器を撤去して、給湯配管を行い混合水栓に取り替えました。安全性と使い勝手が良くなりました。

2017年7月7日

豊橋市牟呂町K様邸工事

トイレの壁、天井をビニールクロスで仕上げました。

2017年7月7日

豊川市国府町I様邸工事

クロス仕上げも行われています。トイレが仕上がっています。

2017年7月7日

豊川市国府町I様邸工事

古くなった繊維壁を剥がし、聚楽を塗るための下地塗りを行いました。

2017年7月7日

豊橋市多米町O様邸工事

シャッター雨戸の上塗りを行っています。

2017年7月7日

豊橋市多米町O様邸工事

霧除けもブラック色で仕上げています。

2017年7月7日

豊橋市多米町O様邸工事

破風・鼻隠し板、樋をブラック色で仕上げました。

2017年7月7日

豊橋市曙町S様邸工事

軒天は、ホワイト色で明るく仕上げました。

2017年7月7日

豊橋市曙町S様邸工事

上塗りは、2液形アクリルシリコン樹脂塗料「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げます。

2017年7月7日

豊橋市曙町S様邸工事

外壁の上塗り作業中です。

2017年7月7日

豊橋市曙町S様邸工事

屋根の上塗りが完了しています。艶が甦りとても綺麗に仕上がりました。

2017年7月7日

豊橋市曙町S様邸工事

タイルが汚れない様ビニールシートでしっかりと養生して、軒天や壁のボーダーを塗装します。

2017年7月5日

豊橋市東高田町S様邸工事

脱衣の造作が終わり、仕上げ工事に取り掛かりました。

2017年7月5日

豊橋市東高田町S様邸工事

お風呂のご利用が可能になりました。淡いグリーンの花柄がとても爽やかな印象です。

2017年7月5日

豊橋市東高田町S様邸工事

勝手口ドアをカバー工法で取り替えました。また、今回の工事で高効率給湯器を取り付けました。お風呂、洗面化粧台、キッチンのお湯をまかないます。

2017年7月5日

豊橋市牟呂町K様邸工事

造作工事を行っています。床を張り、壁下地を組んでいます。