リフォーム施工事例

屋根と外壁を塗り替えました。

屋根と外壁を塗り替えました。

屋根は高圧洗浄ののちに下塗り(プライマー塗装)を施し、えんじ色のヤネフレッシュSiを2度塗りしました。

Before

屋根と外壁を塗り替えました。
お客様名S様
施工エリア豊川市大崎町
リフォーム期間

約3週間

費用

屋根塗装、外壁塗装 100万円

お悩み・ご要望

屋根と外壁の色褪せと汚れが目立っているので綺麗にして欲しい。サイディングのつなぎ目のコーキングの劣化が目立つので直して欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 屋根水切りの板金部分には錆止めを、カラーベスト屋根にはプライマーを塗装してから上塗りを行いました。

    屋根水切りの板金部分には錆止めを、カラーベスト屋根にはプライマーを塗装してから上塗りを行いました。

  • 外壁は高圧洗浄、下塗り(シーラー塗装)ののちに、淡いオレンジ色のファインシリコンを2度塗りしました。

    外壁は高圧洗浄、下塗り(シーラー塗装)ののちに、淡いオレンジ色のファインシリコンを2度塗りしました。

  • コーキングの劣化が見られたので打ち直しを行いました。

    コーキングの劣化が見られたので打ち直しを行いました。

  • 軒天は下塗り後に、外壁と同じ色で仕上げられました。

    軒天は下塗り後に、外壁と同じ色で仕上げられました。

  • 樋と鼻隠し板は、チョコレート色で仕上げ外観のアクセントとしました。

    樋と鼻隠し板は、チョコレート色で仕上げ外観のアクセントとしました。

  • 霧除けのトタン屋根は錆止め塗装後、霧除けも樋と同色で仕上げました。

    霧除けのトタン屋根は錆止め塗装後、霧除けも樋と同色で仕上げました。

  • 雨戸の鏡板はスチール製なので錆び止め塗装後、上塗りを2回行い仕上げました。

    雨戸の鏡板はスチール製なので錆び止め塗装後、上塗りを2回行い仕上げました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

OBのお客様より御紹介を頂きました。10数年塗り替え工事をしておらず、もうそろそろ限界の状態でした。傷みが激しく、ケレン・下塗りを入念に行いました。 屋根・外壁とも見事にツヤが戻りました。色合わせも弊社に来て頂き、ありったけのサンプルの中から気に入った色を選んで頂いたので、「思い通りになった」と言って頂けました。S様ありがとうございました。

関連施工事例

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る