Before
お客様名 | T様邸 |
施工エリア | 豊橋市天伯町 |
リフォーム期間 | 3週間 |
費用 | 約163万円 |
お悩み・ご要望
前回塗ってから既に12年が経ち、コーキングがひび割れ、外壁のチョーキングも起こってきたため、塗り替えをご希望されました。
ここがポイント
施工1
外装塗り替え用の足場を組み立てました。
ベランダ防水が傷んでいたのでやり直します。浮いている部分を切り取って行きます。
ポリマーセメント系塗膜防水で仕上げます。液体での施工の為凸凹にも対応出来、完成時にはシームレスな防水層が形成されます。
塗装前にサッシ等をビニールシートで養生して行きます。
2層目の防水塗料を塗布しました。この上にトップコートを塗り工事完了となります。
サイディングジョイント部のコーキングを打ち替えました。
施工2
鼻隠し・樋・霧除け屋根も同様にチョコレート色で仕上げました。
破風板の上塗り作業状況です。アクリルシリコン樹脂系塗料を2回塗りで仕上げます。
軒天は、ホワイト色で仕上げています。
外壁の上塗り作業状況です。下塗り後、1回目の上塗りを行っています。
上塗り塗料は、アクリルシリコン樹脂系塗料を2回塗り重ねて仕上げます。
雨戸の上塗りを行いました。艶が甦り綺麗に仕上がりました。
防水のトップコートを2回塗りで仕上げました
ホワイト色に塗り替えられ、明るくてシャープな印象の建物に生まれ変わりました。ベランダの防水もやり直し安心して生活頂けます。(工事範囲:外壁塗替え・レンジフード取替他)