リフォーム施工事例

和室リフォーム、外構工事他

和室リフォーム、外構工事他

和室は畳を撤去し、床下に断熱材を敷き詰めた後に二重張りのフロアーとしました。壁はクロス張りとし、襖も同色の白色で仕上げました。また窓に内窓を取り付けて断熱性能をアップさせました。また使わない床の間を収納としてご利用頂けるようにしました。

Before

和室リフォーム、外構工事他
お客様名S様
施工エリア豊橋市住吉町
リフォーム期間

約3週間

費用

和室リフォーム、外構工事他 140万円

お悩み・ご要望

和室を洋室のように使いたいのでリフォームしたい。掃き出し窓の外にウッドデッキとテラス屋根が欲しいとのことでした。他。

ここがポイント

  • 玄関ホールの床を増し張りでリフォームしました。ナチュラル色で明るく感じられます。

    玄関ホールの床を増し張りでリフォームしました。ナチュラル色で明るく感じられます。

  • ウッドデッキとテラス屋根を取り付けました。隣地境界まで幅を取り雨でも濡れる事無く干す事が出来ます。

    ウッドデッキとテラス屋根を取り付けました。隣地境界まで幅を取り雨でも濡れる事無く干す事が出来ます。

施工中 1

和室の床を畳からフロアーに変更するため、まず畳を撤去しました。

床下に断熱材を充填し、捨て貼り合板の上にフロアーを張って行きます。

床張りに続き、壁にビニールクロスが貼れるよう、繊維壁にベニヤ板を張って行きます。

施工中 2

内窓サッシを取付断熱効果をアップしています。

壁紙を貼るために、下地材のつなぎ目にパテを塗り均している作業の様子です。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

OBのお客様より、これで4度目の工事の御注文を承りました。寝室と外の空気を気持ちよく吸えるようにと、テラスとウッドデッキの工事をしました。特に寝室の収納をクローゼットで充実させ、照明を多く用いて明るくしました。テラスは隣地へ目一杯屋根を出して広々とお使い頂けます。S様大変にありがとうございました。

関連施工事例

畳からフローリングへ!洋風空間へリフォーム

畳からフローリングへ!洋風空間へリフォーム

豊橋市雲谷町 S様邸

詳しく見る

和モダンテイストの洋室に変わりました。

和モダンテイストの洋室に変わりました。

豊川市東新町 H様邸

詳しく見る

和のテイストを残したモダンなリビングに変わりました。

和のテイストを残したモダンなリビングに変わりま...

豊橋市上伝馬町 N様邸

詳しく見る

和室を洋室にするの
ご相談・お見積り依頼は
こちら

お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

ご相談内容任意
※お客様のリフォームのご希望を詳しくお伝えいただける場合はご記入をお願いします。初回ヒアリング時に活用いたします。
お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
ご住所必須
(ハイフンなし・半角英数字)※ご入力いただくと住所が自動入力されます。
都道府県

住所
メールアドレス必須
知ったきっかけ任意

【ドメイン指定受信のお願い】
arigatounoie.comのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お申し込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認ください。