リフォーム施工事例

外壁の塗り替えをしました。

外壁の塗り替えをしました。

外壁は下塗り(シーラー塗装)ののちに、ホワイト色のファインシリコンを2度塗りしました。新築時の白さが甦り、明るく綺麗になったお宅に、お客様よりご好評頂きました。

Before

外壁の塗り替えをしました。
お客様名K様
施工エリア豊橋市牧野町
リフォーム期間

約2週間

費用

外壁塗装 80万円

お悩み・ご要望

外壁の色褪せと汚れ、細部の劣化が目立ってきたので、綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 破風や母屋などの木部の塗装表面が劣化していたので、ケレン作業を行い浮いた塗膜を撤去してから、下塗り(グレー色)を行ないました。

    破風や母屋などの木部の塗装表面が劣化していたので、ケレン作業を行い浮いた塗膜を撤去してから、下塗り(グレー色)を行ないました。

  • 水切りなどの鉄部は、塗装前に錆止めを塗りました。

    水切りなどの鉄部は、塗装前に錆止めを塗りました。

  • 外壁が白くて分かりずらいですがシーラー塗装(下塗り)を行いました。

    外壁が白くて分かりずらいですがシーラー塗装(下塗り)を行いました。

  • 外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げました。ホワイト色で以前の明るさが甦りました。また破風と母屋もチョコレート色で塗装。コントラストが美しくなりました。

    外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げました。ホワイト色で以前の明るさが甦りました。また破風と母屋もチョコレート色で塗装。コントラストが美しくなりました。

  • 軒天は明るくホワイトで仕上げ、鼻隠し・破風・樋はチョコレート色で他との統一感を持たせています。

    軒天は明るくホワイトで仕上げ、鼻隠し・破風・樋はチョコレート色で他との統一感を持たせています。

  • 霧除けもチョコレート色で仕上げています。

    霧除けもチョコレート色で仕上げています。

  • 屋根水切りもチョコレート色で上塗りを行いました。

    屋根水切りもチョコレート色で上塗りを行いました。

  • 雨戸は錆止め塗装後に、ブラウン色で上塗りしました。

    雨戸は錆止め塗装後に、ブラウン色で上塗りしました。

  • ベランダ下のカラーベスト屋根も、下塗りと2回の上塗りで仕上げました。

    ベランダ下のカラーベスト屋根も、下塗りと2回の上塗りで仕上げました。

  • ポーチの木部はガードラックアクアで塗り、木目を生かしました。

    ポーチの木部はガードラックアクアで塗り、木目を生かしました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシよりお問い合わせ下さいました。お願いしていた塗装の会社さんが1年経っても施工してくれず、“業を煮やした”御主人さんが弊社に御依頼下さいました。軒天の剥がれも綺麗に直し、屋根・壁ともにシリコンで塗装、リフレッシュ出来、大変にお喜び頂けました。K様ありがとうございました!!

関連施工事例

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る