リフォーム施工事例

屋根と外壁の塗り替え、雨戸の取付をしました。

屋根と外壁の塗り替え、雨戸の取付をしました。

屋根は高圧洗浄ののちに下塗り(プライマー塗装)を施し、ヤネフレッシュSiを2度塗りしました。また棟板金も錆止め塗装後、屋根と同色で塗装されました。

Before

屋根と外壁の塗り替え、雨戸の取付をしました。
お客様名S様
施工エリア豊橋市野依町
リフォーム期間

約4週間

費用

屋根塗装、外壁塗装、雨戸取付 95万円

お悩み・ご要望

屋根と外壁の色褪せと汚れが目立っていたので、塗り替えて欲しい。また、雨戸を新たに取り付けたいとのことでした。

ここがポイント

  • 玄関ポーチのタイルを塗料で汚さない様、ビニールシートでしっかりと養生して塗装工事を行いました。

    玄関ポーチのタイルを塗料で汚さない様、ビニールシートでしっかりと養生して塗装工事を行いました。

  • 外壁にシーラー塗料(下塗り材)をローラーで塗っていきます。

    外壁にシーラー塗料(下塗り材)をローラーで塗っていきます。

  • 上塗りは、「DANシリコンセラ」を使用します。柄の起伏が大きい部分は、奥まで塗料が届く様吹き付け塗装を行っています。

    上塗りは、「DANシリコンセラ」を使用します。柄の起伏が大きい部分は、奥まで塗料が届く様吹き付け塗装を行っています。

  • 外壁の平らな部分は、ローラーを使いなみがた模様を付けて仕上げました。

    外壁の平らな部分は、ローラーを使いなみがた模様を付けて仕上げました。

  • 雨戸や鏡板、鼻隠しや樋受け金物に錆止めを塗装しました。

    雨戸や鏡板、鼻隠しや樋受け金物に錆止めを塗装しました。

  • 軒樋・鼻隠し板・軒天、雨戸の鏡板を屋根と同様に、ブラック色で仕上げました。クリーム色との対比が重厚な印象を受けます。

    軒樋・鼻隠し板・軒天、雨戸の鏡板を屋根と同様に、ブラック色で仕上げました。クリーム色との対比が重厚な印象を受けます。

  • シャッターBOXと霧除屋根も、ブラックのシリコン性塗料で仕上げをしました。

    シャッターBOXと霧除屋根も、ブラックのシリコン性塗料で仕上げをしました。

  • メーカーの都合で入荷の遅れていた雨戸がようやく搬入することが出来ました。お客様には長らくお待ち頂き大変申し訳ありませんでした。

    メーカーの都合で入荷の遅れていた雨戸がようやく搬入することが出来ました。お客様には長らくお待ち頂き大変申し訳ありませんでした。

  • 既設のブラウン色からクリーム色に変更され、明るい印象の建物となり、お客様からご好評を頂きました。

    既設のブラウン色からクリーム色に変更され、明るい印象の建物となり、お客様からご好評を頂きました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

チラシを見てお問い合わせ頂きました。どこに頼んで良いか探しておられ、弊社のチラシを気に入って下さり、お会いして手前味噌ですが、“人物”で選んで頂きました。息子さんが夜勤があり、一週飛ばしながら細心の注意をもって、ご迷惑が掛からないよう工事を進めました。 終わってご感想をお聞きすると、「ちょっと濃い目だけど満足している」と言って頂け、良かったです。S様3週間掛かってしまいましたが、お世話になりありがとうございました。

関連施工事例

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る