2023年2月4日
豊橋市弥生町H様邸工事
こちらはサイディングの柄を活かす為、クリヤーを2回塗りで仕上げています。
2023年2月4日
豊橋市弥生町H様邸工事
下塗り後、「ウォールバリア」を2回塗りで仕上げました。
2023年2月4日
豊橋市弥生町H様邸工事
外壁の上塗りは、「ウォールバリアSi」と「UVプロテクトクリヤー」を使用します。
2023年2月4日
豊橋市弥生町H様邸工事
鼻隠し・樋はブラウン色で仕上げました。艶が甦り輝いています。
2023年2月4日
豊橋市弥生町H様邸工事
軒天は、ホワイト色で上塗りしました。汚れやくすみが消え明るく仕上がりました。
2023年2月4日
豊橋市大岩町S様邸工事
壁・天井のクロス貼りが完了しています。
2023年2月2日
豊橋市牟呂町H様邸塗装工事
足場解体が完了し、全ての手直しも 終り屋根・塗装工事が無事終了しました。 フッ素塗料で塗りましたので耐久目安15年 今後塗替えは必要ありません。木部も全て板金巻き なので傷みませんので外部のリフォームはないと思います。 お客様はじめ職人さんに感謝です。
2023年1月31日
豊橋市大岩町S様邸工事
洗面所の造作工事が完了しました。
2023年1月31日
豊橋市大岩町S様邸工事
洗面所の造作工事を行っています。
2023年1月31日
豊橋市大岩町S様邸工事
浴室のご利用が可能となりました。
2023年1月31日
豊橋市弥生町H様邸工事
塗装の前にビニールシートで養生を行って行きます。
2023年1月31日
豊橋市弥生町H様邸工事
コーキングの打ち替えを行いました。
2023年1月27日
豊橋市曙町N様邸工事
居間のリフォーム完了です。床壁ともに新しく綺麗に生まれ変わりご好評頂きました。(工事範囲:キッチン・居間・廊下リフォーム)
2023年1月27日
豊橋市弥生町H様邸工事
塗替え工事がスタートしました。寒さの中、高圧洗浄を進めて行きます。
2023年1月27日
豊橋市大岩町S様邸工事
ユニットバスの設置を行っています。
2023年1月27日
豊橋市大岩町S様邸工事
浴室と洗面所サッシのガラスをペアガラスに取替え、断熱効果をアップさせました。
2023年1月27日
豊橋市大岩町S様邸工事
洗面所の床は、耐水フロアーで仕上げます。天井のボード張りも完了しています。
2023年1月27日
豊橋市大岩町S様邸工事
コンクリートの硬化後、洗面所の床組みを行って行きます。木材に防蟻剤を塗っています。
2023年1月26日
豊橋市牟呂町H様邸塗装工事
いよいよ塗装工事も終盤。 雨戸の塗装を行っています。 1枚1枚外して錆止め1回、上塗り2回を 行なっています。
2023年1月24日
豊橋市曙町N様邸工事
居間の壁クロスを貼替えています。
2023年1月24日
豊橋市大岩町S様邸工事
浴室と洗面の配管を入れ直し、土間コンクリートの打設を行いました。
2023年1月21日
豊橋市曙町N様邸工事
キッチンのリホームが完了しました。ホワイトを基調に明るく感じられます。キッチンは、タカラのホーロー製を選定されました。お手入れが楽で、綺麗が長続きします。
2023年1月21日
豊橋市曙町N様邸工事
玄関・廊下の床を増し張りしました。ベコベコしていた所が無くなり安心して生活頂けます。
2023年1月20日
豊橋市牟呂町H様邸塗装工事
外壁の下塗りが終わり 上塗り作業にかかっています。 スズカファインの1液の溶剤ワイドウォールF(フッ素) を使っています。 15年目安の高耐候塗料になります。
2023年1月19日
豊橋市牟呂町H様邸塗装工事
霧除けが木部だった為塗っても数年で剥げてしまうため ガルバリュウムでカバーをし保護します。
2023年1月19日
豊橋市牟呂町H様邸塗装工事
屋根(モニエル瓦)は下塗り後に 溶剤のフッ素塗料を2回塗って完成になります。
2023年1月19日
豊橋市牟呂町H様邸塗装工事
屋根(モニエル瓦)の塗装が始まりました。 セメント系で吸い込みがある為、強化プライマー を下塗りとして使います。
2023年1月19日
豊橋市大岩町S様邸工事
土間の土を掘りだして解体工事完了となりました。
2023年1月17日
豊橋市小松町S様邸工事
玄関・廊下のクロス貼替、和室の壁クロス部分補修が完了しました。これで全ての工事が完了し、内外とも綺麗に生まれ変わったお宅にご好評頂きました。(工事範囲:外壁塗替え、内部リフォーム)
2023年1月17日
豊橋市小松町S様邸工事
階段に手すりを取り付けました。昇り降りが安全に行えます。