2013年6月17日
豊川市為当町N様邸工事
玄関の天井を張りなおす為に既設を解体しました。天井裏には、立派な丸太梁を使った小屋組みが現れました。
2013年6月15日
豊橋市西口町D様邸工事
軒樋をいったん取り外し、鼻隠し板をガルバリウム鋼板で包んでいます。
2013年6月15日
豊橋市西口町D様邸工事
軒天をホワイト色で仕上げました。綺麗に塗装され明るくなりました。
2013年6月15日
豊橋市西橋良町O様邸工事
ユニットバスの設置を行っています。タカラの製品でサイズがオーダー出来、柱型の加工もできます。
2013年6月15日
豊橋市西橋良町O様邸工事
浴室と洗面のサッシをペアガラスに取り替え断熱性能を向上させました。
2013年6月15日
豊橋市仁連木町I様邸工事
外壁の錆び止め塗装が進められています。
2013年6月14日
豊橋市西口町D様邸工事
屋根の上塗りには、エポキシ変性ポリウレタン樹脂塗料の「エポーレ」を2回塗り重ねて仕上げます。光沢、耐候性、耐汚染性に優れた塗料です。
2013年6月14日
豊橋市西口町D様邸工事
ローラーでは塗りにくい取り合い部分やジョイントは、刷毛で先に塗装しています。
2013年6月14日
豊橋市西口町D様邸工事
外壁のシーラー塗装(写真左)に続き、上塗り(写真右)を行いました。セラミック変性シリコン系単層弾性仕上げ材の「DANシリコンセラ」をローラーでなみがた模様を付けて仕上げて行きます。
2013年6月14日
豊橋市西口町D様邸工事
雨戸の鏡板も赤く錆び止め塗料が塗られています。
2013年6月14日
豊橋市西口町D様邸工事
霧除けのトタン部分に錆び止め(下塗り)を行いました。
2013年6月14日
豊橋市西橋良町O様邸工事
クロス仕上げが完了し、キッチンが綺麗に生まれ変わりました。
2013年6月14日
豊橋市西橋良町O様邸工事
ユニットバスを設置する為の土間コンクリートを打設し、給排水の配管も完了しています。
2013年6月14日
豊橋市西橋良町O様邸工事
在来の浴室を解体しました。袖壁がRC造だったので撤去に手間取りました。
2013年6月14日
豊川市為当町N様邸工事
断熱材を入れた後、床板を貼り直し、床暖房用のヒートパネルを敷き並べています。電気式で薄いパネルなので、その上にフロアー合板を直接張って仕上げます。
2013年6月14日
豊川市為当町N様邸工事
中窓を掃出し窓に取り替え、庭への出入りがし易くなりました。
2013年6月14日
豊川市為当町N様邸工事
台所の床下に断熱材を充填しています。床下が低く根がらみ入って居なかったので、胴縁で補強しました。
2013年6月14日
豊川市為当町N様邸工事
キッチンを取り付ける為の下地を入れ壁のプラスターボードを張っています。
2013年6月13日
豊橋市向草間町K様邸工事
打ち直したコーキングを外壁の色に合わせ塗装しています。
2013年6月12日
豊橋市西口町D様邸工事
セメント瓦に下塗りを行っています。棟の板金には赤く錆び止めが乗られています。
2013年6月12日
豊橋市西口町D様邸工事
写真は高圧洗浄後の状況です。汚れやコケ、浮いた塗膜が綺麗に洗い流されています。
2013年6月12日
豊橋市西口町D様邸工事
洗浄前の屋根瓦の状況です。
2013年6月12日
豊橋市仁連木町I様邸工事
樋受け金物と霧除けの鉄部にも錆び止め塗装(下塗り)が行われています。
2013年6月12日
豊橋市仁連木町I様邸工事
トタン板の錆び止め塗装が進められています。
2013年6月11日
豊川市為当町N様邸工事
新たに取り付けられるシステムキッチンに合わせ、給水・給湯・排水管を床下で変更しています。
2013年6月11日
豊川市為当町N様邸工事
取り替える設備機器に合わせ電気の配線を入れ直しています。
2013年6月11日
豊橋市向草間町K様邸工事
ベランダ内部の腰水切りや排水ドレインにも錆び止め塗装が行われています。
2013年6月11日
豊橋市向草間町K様邸工事
霧除けの鉄部に錆び止め塗装(下塗り)が行われ、赤く塗られています。
2013年6月11日
豊橋市向草間町K様邸工事
サッシ廻りのコーキングは増し打ちが行われています。
2013年6月11日
豊橋市向草間町K様邸工事
サイディングのジョイントをマスキングしプライマーを塗装後、コーキングを打ち直しました。