2013年11月11日
豊川市柑子町O様邸工事
樋をチョコレート色で艶よく仕上げ、化粧垂木の先端を白で再塗装し綺麗に甦りました。
2013年11月11日
豊橋市飯村町M様邸工事
砕石を敷き、タンピングランマーを使用して転圧作業を行いました。
2013年11月11日
豊橋市飯村町M様邸工事
浴室のサッシを取り替え、外壁の下地が出来ました。モルタルが塗れるようにラスカットベニヤが貼られています。
2013年11月11日
豊橋市飯村町M様邸工事
こちらは、洗面所になります。防蟻剤が塗られまだ湿っています。
2013年11月11日
豊橋市飯村町M様邸工事
トイレの配管と床下地組が終わっています。シロアリの防蟻処理を行い、床板を張る準備が出来ました。
2013年11月11日
豊橋市寺沢町H様邸工事
カウンターの造作を行いキッチンの取り付けが完了しています。
2013年11月11日
豊橋市寺沢町H様邸工事
床下がすぐコンクリートになっている為、土間を斫り以前あった配管を新しいキッチンの所まで移動しました。
2013年11月8日
豊橋市大岩町S様邸工事
ケレン作業後、錆び止め塗装(下塗り)を行いました。
2013年11月8日
豊川市柑子町O様邸工事
板金笠木にも赤く錆び止め塗装(下塗り)が進められています。
2013年11月8日
豊川市柑子町O様邸工事
戸箱の鏡板に錆び止めを塗装しました。
2013年11月8日
豊橋市西幸町Y様邸工事
軒天が綺麗に張られています。前回に続き2回目の工事なので、手際よく進められました。
2013年11月8日
豊橋市飯村町M様邸工事
断熱効果を考慮し、サッシを小さい物に取り替えペアガラスにしました。
2013年11月8日
豊橋市飯村町M様邸工事
ユニットバスの組み立てが完了しました。正面のアクセントパネルが落ち着きと重厚感を感じさせます。
2013年11月8日
豊橋市飯村町M様邸工事
浄化槽から下水への切り替え工事が進められています。駐車場のコンクリート舗装を斫り浄化槽を掘り起した後、埋戻しを行いました。
2013年11月8日
豊橋市飯村町M様邸工事
ユニットバスの設置を行っています。浴室を支える頑丈な架台が2本見えています。
2013年11月6日
豊川市柑子町O様邸工事
コーキングを打ち直したところです。マスキングテープを剥がし綺麗に充填されています
2013年11月6日
豊橋市西幸町Y様邸工事
こちらのお宅もS様邸と同様に台風の影響で軒天が剥がれ張り替え工事を行っています。作り方も全く同じとなっていました。
2013年11月6日
豊橋市花田町S様邸工事
足場が外され、軒天の工事が完了しました。以前のボードより強度があるので、剥がれ落ちる心配が無くなりました。(工事範囲:軒天張り替え)
2013年11月6日
豊橋市大岩町S様邸工事
トタン屋根の塗装が劣化しているので塗り替え工事を行っています。ケレン作業で剥離している塗料を削り取っている所です。
2013年11月6日
豊川市柑子町O様邸工事
外壁のジョイント部分に充填されていたコーキングが劣化しているので、撤去して新たに打ち直します。
2013年11月6日
豊川市柑子町O様邸工事
外壁の塗り替え工事が始まりました。昨日足場を組み立て高圧洗浄を行っています。
2013年11月5日
豊橋市寺沢町H様邸工事
間仕切りが撤去されスッキリとした空間になりました。
2013年11月5日
豊橋市寺沢町H様邸工事
キッチンの荷物を完成した居間へ移動し解体が始まりました。
2013年11月5日
豊橋市寺沢町H様邸工事
居間のクロス貼りも完了しています。出窓廻りの壁紙をタイル調にして部屋のアクセントにしています。
2013年11月5日
豊橋市寺沢町H様邸工事
外壁の塗装が完了しました。既設の色に合わせ違和感なく綺麗に仕上げられています。
2013年11月5日
豊橋市飯村町M様邸工事
浴室の土間コンクリートを打設し、洗面所の解体が完了しています。
2013年11月1日
豊橋市高師本郷町M様邸工事
塗装が完了し、ブラウン色の落ち着いた建物となりました。雨が多く、台風も2度来るなど想定外でしたが無事終えることが出来ました。(工事範囲;内装リフォーム・外壁塗り替え)
2013年11月1日
豊川市小田渕町K様邸工事
本日、クリーニングを行い改修工事の完了となりました。ブロック型のキッチンを取り付けリーズナブルで綺麗なキッチンとなりました。(工事範囲:浴室・キッチン改修)
2013年11月1日
豊川市小田渕町K様邸工事
パテ処理を行いクロス仕上げが進められています。
2013年11月1日
豊橋市春日町H様邸工事
庭の盛り土も復旧され全ての工事が完了しました。(工事範囲:塀改修)