現場日記

15754

2014年4月23日

豊橋市富士見台O様邸工事

パラペットの笠木は、チョコレート色で上塗りが行われています。

2014年4月23日

豊橋市富士見台O様邸工事

霧除けも艶が綺麗に甦り上塗りが完了しています。

2014年4月23日

豊橋市富士見台O様邸工事

破風板もチョコレート色で綺麗に塗装されています。

2014年4月23日

豊橋市富士見台O様邸工事

樋は、鼻隠し板の板金に合わせチョコレート色で塗装し統一感を持たせました。

2014年4月23日

豊橋市富士見台O様邸工事

屋根水切りは、チョコレート色で上塗りを行いました。

2014年4月23日

豊橋市富士見台O様邸工事

雨戸の上塗りを行っています。

2014年4月23日

豊橋市三本木町F様邸工事

給排水の配管を入れ直した後、ユニットバスを設置する為の土間コンクリートを打設しています。

2014年4月23日

豊橋市三本木町F様邸工事

床・壁・天井が綺麗に撤去され、ユニットバス用に配管を入れ直しています。

2014年4月23日

豊橋市三本木町F様邸工事

浴室の改修工事が始まっています。在来のお風呂をユニットバスへ変更します。写真は、天井板を剥がしたところです。

2014年4月22日

豊橋市東小鷹野M様邸工事

霧除けもチョコレート色で綺麗に塗装されています。

2014年4月22日

豊橋市東小鷹野M様邸工事

破風・鼻隠し板も格子と同じチョコレート色で塗装されています。

2014年4月22日

豊橋市東小鷹野M様邸工事

追加工事として格子の塗装を行いました。

2014年4月22日

豊川市下長山町I様邸工事

玄関収納をトールタイプに取り替え収納量をアップしました。扉には姿見の鏡が付き使い勝手も向上しています。

2014年4月22日

豊川市下長山町I様邸工事

キッチンは、淡いピンク色のビニールクロスで貼り替え温かさの感じられる空間としました。

2014年4月22日

豊川市下長山町I様邸工事

居間はホワイトで明るく仕上げました。

2014年4月22日

豊川市下長山町I様邸工事

LDの改修が完了しました。収納の可動棚にハンガーパイプを取り付け洋服が掛けられ様にしました。

2014年4月22日

豊橋市江島町O様邸工事

張り増しが完了しました。ナチュラルな色で部屋の印象も明るくなりました。

2014年4月22日

豊橋市江島町O様邸工事

LDKの床がベコベコしているのでフロアー合板を張り増ししています。

2014年4月22日

豊橋市江島町O様邸工事

トイレの窓上に棚を設けました。

2014年4月22日

豊橋市江島町O様邸工事

トイレも白を基調に明るく清潔感のある空間に仕上げています。

2014年4月22日

豊橋市江島町O様邸工事

洗面化粧台が取り付けられ洗面所のリフォームが完了しました。化粧台のピンク色と床のクッションフロアーを同系色で統一し、壁をホワイト色で明るく仕上げました。

2014年4月22日

豊橋市曙町K様邸工事

大収納のカップボードが取り付けられ使い勝手も大変よくなりました。

2014年4月22日

豊橋市曙町K様邸工事

重厚感のある落ち着いたキッチンとなりました。IHヒーターとエコキュートに取り替え、オール電化住宅としました。

2014年4月20日

豊橋市東小浜町B様邸工事

サッシ廻りのコーキングは打ち増ししています。

2014年4月20日

豊橋市東小浜町B様邸工事

外壁の上塗りには、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げます。

2014年4月20日

豊橋市東小浜町B様邸工事

軒天はアイボリー色で上塗りを行いました。

2014年4月20日

豊橋市東小浜町B様邸工事

カラーベストの上塗りが完了しました。艶が甦り新築の様に綺麗です。

2014年4月20日

豊橋市東小浜町B様邸工事

シーラー塗装が完了した状況です。

2014年4月20日

豊橋市東小浜町B様邸工事

外壁のシーラー塗装(下塗り)を行っている所です。

2014年4月20日

豊橋市東小浜町B様邸工事

板金製の笠木に錆び止め塗装(下塗り)が行われています。