現場日記

15754

2014年7月2日

新城市平井Y様邸工事

広かった洗面所を建具で区切り、脱衣室を設けています。

2014年7月2日

新城市平井Y様邸工事

ユニットバスとエコキュートの設置を終えご入浴が可能になりました。タカラの鋳物ホーロー製、「のんびり半身浴槽」を採用したシステムバス「インペリオ」を選定されています。

2014年7月2日

豊橋市東大清水町M様邸工事

足場を組んだついでに屋根の漆喰が剥がれていたので塗り直しました。

2014年6月30日

豊川市西島町K様邸工事

内装工事に取り掛かりました。既設の壁と天井のクロスを剥がしています。

2014年6月30日

豊川市西島町K様邸工事

1階・2階の造作が完了しました。写真は2階の寝室になります。

2014年6月28日

豊橋市三ノ輪町K様邸工事

足場の解体が終わり塗り替え工事の完了です。アイボリー色の外壁にブラックのサッシや幕板でシャープで引き締まった印象の外観になりました。(工事範囲:外壁塗り替え)

2014年6月28日

豊川市萩山町T様邸工事

塗り替え工事が始まりました。カラーベストをケレンしてコケや浮き上がった塗膜を削り取っています。

2014年6月28日

豊川市御津町O様邸工事

天井裏にもグラスウールを敷きプラスターボードを張りました。

2014年6月28日

新城市平井Y様邸工事

サイディングを張り直し、土間コンクリートの打設まで完了しています。

2014年6月28日

新城市平井Y様邸工事

ユニットバスの設置を行っています。

2014年6月27日

豊川市西香ノ木町K様邸工事

塗り替え工事が完了しました。明るい外壁に落ち着いた色の雨戸がアクセントになって居ます。(工事範囲:外壁塗り替え)

2014年6月27日

豊川市西香ノ木町K様邸工事

ポーチの軒天をホワイトで塗装し桁と柱はガードラックアクアで仕上げました。コントラストの鮮やかな玄関になりました。

2014年6月27日

豊橋市東大清水町M様邸工事

防水のトップコートを塗り直し綺麗に甦りました。

2014年6月27日

豊橋市東大清水町M様邸工事

鼻隠し板と軒樋をブラウン色で仕上げました。

2014年6月27日

新城市平井Y様邸工事

エコキュート用の配管を行い設置スペースに土間コンクリートを打設します。

2014年6月27日

新城市平井Y様邸工事

内部の状況です。間柱をを入れ直しグラスウールを充填して復旧します。

2014年6月27日

新城市平井Y様邸工事

浴室のサッシを小さな物に取り替え、外壁の補修を行っています。

2014年6月27日

豊川市西島町K様邸工事

2階廊下に本棚を取り付けました。3m以上の幅と天井まで棚を設け大量の本を収納できます。  

2014年6月27日

豊川市御津町O様邸工事

外壁の角波トタン張も完了しています。

2014年6月27日

豊川市御津町O様邸工事

破風板と鼻隠し板をガルバリウム鋼板で巻き屋根の板金工事が完了しました。

2014年6月27日

豊川市御津町O様邸工事

床の施工が終わりました。床下断熱材を敷いた後捨て貼りの合板を張っています。

2014年6月26日

豊橋市東大清水町M様邸工事

シーラー塗装後、「ファインシリコンフレッシュ」で上塗りを行っています。2液形アクリルシリコン樹脂塗料で、硬化剤を混ぜることにより固まり丈夫な塗膜を形成します。

2014年6月26日

豊橋市東大清水町M様邸工事

軒天の上塗りを行いました。ホワイト色で明るく仕上げています。

2014年6月25日

豊橋市東大清水町M様邸工事

ベランダ笠木は板金製なので錆び止めを塗り塗装仕上げとします。手摺はアルミ製なのでビニールで養生しています。

2014年6月25日

豊橋市東大清水町M様邸工事

霧除けの板金にも錆止め塗装(下塗り)を行いました。

2014年6月25日

豊橋市東大清水町M様邸工事

鼻隠しの板金と樋受け金物に錆止め塗装を行いました。

2014年6月25日

豊橋市東大清水町M様邸工事

サッシ廻りのコーキングを増し打ちで処理しました。鏡板に錆止めを塗った後、サッシをビニールシートで養生し外壁の下塗りを行います。

2014年6月24日

豊橋市東大清水町M様邸工事

外壁の塗り替え工事が始まりました。本日、高圧洗浄まで行いました

2014年6月24日

新城市平井Y様邸工事

ユニットバスと洗面所の解体が完了しています。明日から配管工事に取り掛かります。

2014年6月24日

豊川市御津町O様邸工事

外壁の胴縁下地を取付、トタン張りの準備が出来ました。