2015年10月9日
豊橋市南栄町Y様邸工事
配管を入れ直した状況です。
2015年10月7日
田原市六連町K様邸工事
壁・天井の下地組が進められています。
2015年10月7日
豊橋市南栄町Y様邸工事
解体後、給排水管を入れ直しています。
2015年10月7日
豊川市赤坂町A様邸工事
木部の下塗りを行っています。
2015年10月6日
豊橋市南栄町Y様邸工事
天井は、プラスターボードに張替ビニールクロス仕上げにします。
2015年10月6日
豊橋市南栄町Y様邸工事
ダイニングキッチンのリフォームが始まりました。流し前のタイルを撤去しています。
2015年10月6日
豊川市赤坂町A様邸工事
階段の架け替えを行っています。階段下はトイレになるので、筋かいを避けてサッシを取り付けました。
2015年10月6日
豊川市赤坂町A様邸工事
玄関ポーチの軒天です。綺麗に色分けされています。
2015年10月6日
豊川市赤坂町A様邸工事
屋根や霧除けの軒天と垂木は色分けするので、テープで一つずつ養生して塗って行きます。
2015年10月6日
豊川市市田町S様邸工事
造作工事が完了し、ビニールクロスの貼り替えを行っています。下地の不陸をパテで直しています。
2015年10月6日
豊橋市橋良町K様邸工事
軒天や外壁はモルタル下地になって居るので、シーラー塗装(下塗り)後、「DANシリコンセラ」で上塗りします。
2015年10月6日
豊橋市橋良町K様邸工事
霧除けの屋根もトタンなので錆び止めを塗りました。
2015年10月6日
豊橋市橋良町K様邸工事
塗り替え工事の現場が始まっています。樋受けに錆止め塗装(下塗り)を行いました。
2015年10月5日
田原市六連町K様邸工事
床合板の上にフロアーを張って行きます。
2015年10月5日
田原市六連町K様邸工事
ベランダの軒天は、ケイカル板を張り塗装で仕上げます。
2015年10月5日
田原市六連町K様邸工事
ベランダのFRP防水を行い、サッシを取り付けました。
2015年10月5日
田原市六連町K様邸工事
天井の下地を組み、断熱材(グラスウール)を敷き込みました。
2015年10月5日
田原市六連町K様邸工事
軒先と棟水切りを取付、屋根板金の完了となりました。
2015年10月5日
田原市六連町K様邸工事
外壁のプラスターボードを張り、透湿防水シートまで貼り終わりました。これで雨をしのげる様になりました。
2015年10月5日
豊川市赤坂町A様邸工事
外部では塗り替え工事が始まっています。足場を組み高圧洗浄を行っています。
2015年10月5日
豊川市赤坂町A様邸工事
ユニットバスの取付も完了しています。
2015年10月5日
豊川市市田町S様邸工事
押入をホールの一部とし、そこにミニキッチンのスペースを取りました。
2015年10月5日
豊川市赤坂町A様邸工事
減築した屋根のしっくいを補修しています。
2015年10月5日
豊川市赤坂町A様邸工事
システムキッチンの取付が完了しました。
2015年10月5日
豊川市市田町S様邸工事
2階の造作が進められています。和室との境の建具枠が付き形が出来て来ました。
2015年10月5日
豊川市市田町S様邸工事
ビニールクロスの貼り替えが終わりキッチンのリフォームが完了しました。落ち着いた色合いで重厚感のあるキッチンに生まれ変わりました。
2015年9月30日
田原市六連町K様邸工事
屋根はガルバリウム鋼鈑のワンタッチルーフで仕上げます。
2015年9月30日
田原市六連町K様邸工事
ベランダノ防水下地が完了しています。
2015年9月30日
田原市六連町K様邸工事
軸組が完成し、外壁の捨て張りやサッシの取付を行っています。
2015年9月30日
田原市六連町K様邸工事
野地板の上にアスファルトルーフィングを敷きました。