現場日記

15898

2016年2月27日

豊橋市野依台T様邸工事

鼻隠し板と樋は、薄いブラウン色で仕上げました。

2016年2月27日

豊橋市野依台T様邸工事

棟板金の塗装を行い、屋根の塗り替え完了となりました。

2016年2月26日

豊川市新道町K様邸工事

母屋にウッドデッキとテラス屋根を取り付けました。庭まで降りなくても、お部屋から楽に物を干す事が出来る様になりました。(工事範囲:外構工事)

2016年2月26日

豊橋市西幸町S様邸工事

畳の表替えをし、襖を張り替えました。綺麗に生まれ変わったお部屋にご好評頂きました。(工事範囲:和室リフォーム)

2016年2月26日

豊橋市富士見台K様邸工事

続いて、床板を張っています。

2016年2月26日

豊橋市富士見台K様邸工事

天井のボードを張り、納戸と和室が一体になりました。

2016年2月26日

田原市田原町Y様邸工事

DKクロスを貼り替えています。大きく剥がれてくれないので、スクレーパーで削るように細かく剥がしています。

2016年2月26日

豊橋市牟呂町I様邸工事

ポーチ柱も綺麗に塗装されています。

2016年2月26日

豊橋市牟呂町I様邸工事

シャッターを既設と同じブラック色で仕上げました。

2016年2月26日

豊橋市牟呂町I様邸工事

防水のトップコートを2回塗りで仕上げました。新築の様な綺麗な仕上りです。

2016年2月26日

豊橋市牟呂町I様邸工事

鼻隠し板と樋は、ブラックで上塗りしました。艶が有り綺麗に仕上がりました。

2016年2月26日

豊橋市牟呂町I様邸工事

軒天は、若干グレーがかったホワイトで仕上げました。

2016年2月26日

豊橋市牟呂町I様邸工事

外壁は、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げました。

2016年2月25日

豊橋市富士見台K様邸工事

納戸の床に合せ捨て貼りをし、その上にフロアーを張り増して行きます。

2016年2月25日

豊橋市富士見台K様邸工事

天井の補修を行っています。下地を調整しプラスターボードを張ります。

2016年2月25日

田原市田原町Y様邸工事

玄関ホールの床がベコベコしているので、フロアー合板を張り増して綺麗で丈夫に補修します。

2016年2月25日

田原市田原町Y様邸工事

寝室のクロス貼り替えが完了しています。

2016年2月25日

豊橋市野依台T様邸工事

軒天は、ホワイト色で仕上げました。

2016年2月25日

豊橋市野依台T様邸工事

「ファインシリコンフレッシュ」は、2液形アクリルシリコン樹脂塗料なので硬化剤を混ぜて使用します。

2016年2月25日

豊橋市野依台T様邸工事

外壁の上塗りは、「ファインシリコンフレッシュ」を使用します。1回目をローラーで塗っています。

2016年2月25日

豊橋市野依台T様邸工事

鉄部には、錆止め塗装(下塗り)が行われています。

2016年2月25日

豊橋市野依台T様邸工事

下塗りのシーラー塗装を行いました。

2016年2月25日

豊橋市野依台T様邸工事

屋根の上塗りは、「ヤネフレッシュSi」を2回塗り重ねて仕上げました。旧塗膜の状態が良かったので、新品の様に綺麗な仕上がりです。

2016年2月24日

豊川市土筒町F様邸工事

建具を入れて工事完了となりました。物置が明るくて素敵な部屋に生まれ変わり、お客様よりご好評頂きました。(工事範囲:休憩室リフォーム)

2016年2月24日

豊川市土筒町F様邸工事

クロス仕上げに取り掛かりました。

2016年2月24日

豊橋市西幸町S様邸工事

縁側も綺麗に甦りました。

2016年2月24日

豊橋市西幸町S様邸工事

聚楽調のクロスで綺麗に仕上げられました。

2016年2月24日

豊橋市西幸町S様邸工事

床の補修が終わりました。続いて繊維壁がボロボロして来たので、壁にベニヤ板を張りビニールクロスで仕上げます。

2016年2月24日

豊橋市富士見台K様邸工事

解体完了です。和室と納戸を一部屋にして利用します。

2016年2月24日

豊橋市富士見台K様邸工事

2階のビニールクロスを全て貼り替えます。