リフォーム施工事例

折半屋根と外壁の塗装をしました。

折半屋根と外壁の塗装をしました。

外壁は取り合い部分やサッシ廻りのコーキングを打ち直し、シーラー塗装(下塗り)後に、クリーム色の「ファインシリコンフレッシュ」を2回上塗りで塗り重ねて仕上げました。

Before

折半屋根と外壁の塗装をしました。
お客様名H様
施工エリア豊橋市草間町
リフォーム期間

約1週間

費用

折半屋根塗装、外壁塗装 85万円

お悩み・ご要望

外壁と屋根の色褪せや汚れ、錆が目立っていたので、綺麗にして欲しいとのことでした。

ここがポイント

  • 取り合い部分やサッシ廻りのコーキングを打ち直しました。

    高圧洗浄後、取り合い部分やサッシ廻りのコーキングを打ち直しました。

  • 外壁にシーラー塗装(下塗り)を行いました。(写真上半分:白色部)

    外壁にシーラー塗装(下塗り)を行っていました。(写真上半分:白色部)

  • シーラー塗装(下塗り)後、「ファインシリコンフレッシュ」を2回上塗りで塗り重ねて仕上げました。ファインシリコンフレッシュは、高耐候性・超低汚染性に優れた塗料です。

    シーラー塗装(下塗り)後、「ファインシリコンフレッシュ」を2回上塗りで塗り重ねて仕上げました。ファインシリコンフレッシュは、高耐候性・超低汚染性に優れた塗料です。

  • シャッターボックスも錆止め塗装後に、外壁と同じクリーム色で仕上げられ、一体感を出しています。

    シャッターボックスも錆止め塗装後に、外壁と同じクリーム色で仕上げられ、一体感を出しています。

  • 屋根は錆止めを塗装後、上塗りとして「シリコンルーフ」を2回塗り重ねました。シリコンルーフはシリコン変性樹脂系トタン屋根用塗料で、優れた耐候性、耐久性及び作業性が特徴です。

    屋根は錆止めを塗装後、上塗りとして「シリコンルーフ」を2回塗り重ねました。シリコンルーフはシリコン変性樹脂系トタン屋根用塗料で、優れた耐候性、耐久性及び作業性が特徴です。

  • テラスの屋根を新しいポリカーボネートで張替えました。汚れやくすみが無くとても明るくなりました。

    テラスの屋根を新しいポリカーボネートで張替えました。汚れやくすみが無くとても明るくなりました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

貸家のメンテナンスをご依頼下さいました。当初は相見積を考えられていましたが、弊社の診断書と見積書の内容に御納得下さり、そのまま御契約となりました。ありがとうございます。 この際ということで、外部は屋根・外壁塗り替え、ポリカ張替、網戸張替とすべて一新して見違える様にキレイになりました。これで後は新しい入居者様を迎えるだけとなりました。H様大変にありがとうございました。

関連施工事例

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しました!!

漆喰補修と全面塗装で建てた当時の外観が復活しま...

豊橋市東小鷹野町 M様邸

詳しく見る

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

ツーバイフォーの雨漏り外壁を張替えました。

豊橋市岩崎町 O様邸

詳しく見る

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

板金雨戸と外壁塗装でお家の外がピカピカに。

豊橋市上野町 T様邸

詳しく見る