Before
お客様名 | N様 |
施工エリア | 豊橋市多米町 |
リフォーム期間 | 約3週間 |
費用 | 外壁東面張替、外壁塗装、屋根塗装 120万円 |
お悩み・ご要望
漏水で家の内外が傷んでいるので直して欲しい。屋根と外壁の色褪せと汚れ、錆も目立ってきたので塗り替えて欲しいとのことでした。
ここがポイント
施工前

窓周りの漏水が原因で外壁が傷んでいました。

窓周りの漏水が原因で外壁が傷んでいました。

外壁の塗膜が剥がれていました。
外壁張替 施工中1

漏水と蟻害で傷んだモルタル外壁を剥がしました。下地に構造用合板が張られていました。

蟻害や腐朽している部分には、柱や下地を入れて補強を行いました。

構造用合板を張り直し、サイディングを張る為の防水紙と胴縁下地を取り付けました。
外壁張替 施工中2と床下補修

サイディングを張っています。

サイディングの張替が完了しました。無塗装板を使用しているので他の外壁と同じように塗装で仕上げます。

床下の束石ブロック(コンクリート製)がボロボロに崩れている所があるので、横に新しく入れ直しを行いました(赤丸部分)。
外壁塗装 施工中

浮き上がった古い塗膜や洗浄で落ちなかった汚れを、をケレン作業で削り落して行きます。

ケレン作業後、鉄部・木部の下塗り(赤色)、外壁に下塗りを行いました。この後外壁はDANシリコンセラを、その他の部分はシリコン性塗料を2回塗り重ねて仕上げました。
屋根塗装 施工中

高圧洗浄後の屋根の状況です。セメント瓦の劣化が進んでおり、塗膜が剥がれ落ちてしまいました。

セメント瓦にプライマー塗装(下塗り)を行っています。塗った部分は、少し艶が出ています。

屋根の上塗りには、エポキシ変性ポリウレタン樹脂塗料の「エポーレ」を2回塗り重ねて仕上げます。