リフォーム施工事例

使い勝手の良い玄関ポーチになりました。

使い勝手の良い玄関ポーチになりました。

道路とポーチの段差に手摺を付けました。これで、玄関からの出入りが安全に出来る様になりました。この手摺は、浴室でも使用出来る物なので、雨で濡れても滑りにくくなっています。

Before

使い勝手の良い玄関ポーチになりました。
お客様名D様
施工エリア豊橋市中野町
リフォーム期間

1日間

費用

玄関ポーチに手摺、雨除け造作 6万円

お悩み・ご要望

道路とポーチの間に1段差が有り、いつも塀に手を掛けて上がらなければなりませんでした。これからのことを考え、しっかりした手摺を付けてほしい。

ここがポイント

  • 玄関ポーチの東側から雨の振り込みがあると言うことで、透明のポリカーボネイト波板で採光の確保出来る隔て壁を作りました。大工さんには、元々ある格子を上手く利用して加工して頂きました。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

玄関ポーチに手摺をつけ、また雨が降り込まないよう雨除けも付けました。D様、この度は誠にありがとうございました。リフォーム工房 ありがとうの家 塩川

関連施工事例

国の補助金を使ってお得にリフォームできました!!

国の補助金を使ってお得にリフォームできました!!

豊橋市植田町 K様邸

詳しく見る

床張替、トイレ、外壁塗装をお願いしました

床張替、トイレ、外壁塗装をお願いしました

豊橋市浜道町 N様邸

詳しく見る

玄関引戸を交換して防犯対策!安心安全に

玄関引戸を交換して防犯対策!安心安全に

豊橋市曙町 S様邸

詳しく見る