リフォーム施工事例

水廻りと内装リフォームをしました

水廻りと内装リフォームをしました

タイル張り・小さめの浴槽の浴室からユニットバスに変更しました。大きな窓で明るくて衛生的、お手入れも楽な浴室に生まれ変わりました。

Before

水廻りと内装リフォームをしました
お客様名N様
施工エリア豊橋市富士見台
リフォーム期間

約2週間

費用

浴室・洗面・トイレリフォーム、内装リフォーム 260万円

お悩み・ご要望

築後年数が経ち、水廻りや内装の傷みが気になってきたのでリフォームしたいとのことでした。

施工中 1

在来のお風呂を解体しユニットバスに造り替えるため、解体をしています。

浴室の解体が完了しました。

給排水管を入れ直しユニットバスを設置する為の土間コンクリートを打設しました。

施工中 2

ユニットバスの設置を行っています。

ユニットバスの設置とドア廻りの造作が完了しています。

2階トイレのクロスを貼り替えています。

施工中 3

居間の畳を撤去しフロアー張りの床に改修します。

2階洋室の床板を増し張りします。既設の床板を釘で打ち直しています。

フロアー合板の増し張りが完了しました。2重張りで丈夫な床になりました。

施工中 4

出窓の天板が傷んで居たのでリフォーム用の床材を張り、綺麗に仕上がりました。

1階居間の床組みを行っています。

床下断熱材を入れ、捨て張りのベニヤを張りました。

施工中 5

2階洋室の壁・天井ビニールクロスを貼り替えます。

居間のフロアー合板を張っている所です。

居間のクロスを貼り替ています。

ありがとうの家より

ありがとうの家より

6年前に1度お問い合わせがあり、再度弊社を訪ねて来て下さいました。 今回はお風呂の改修と2Fと1Fのフローリングの張り替えがメインでした。お家も築後20年経つとあちこち傷みが出たり、工夫が必要となります。2Fトイレは小物棚を造作で加工して作ったり、洗面の壁はツルツルした化粧板を貼ったりしました。照明をLEDにし、また出窓の天板がボロボロでしたので張り替えたりと、折角に機会に直しました。選んで頂いた色もすごくお部屋にマッチして、素敵な空間になりました。N様大変にありがとうございました。

関連施工事例

NEW シャワーを付けお風呂に入れるようにしました。

シャワーを付けお風呂に入れるようにしました。

豊橋市東田町 O様邸

詳しく見る

TOTOサザナS浴室を入れました。

TOTOサザナS浴室を入れました。

豊橋市伊古部町 Y様邸

詳しく見る

タカラのお風呂と洗面のリフォーム

タカラのお風呂と洗面のリフォーム

豊橋市西山町 T様邸

詳しく見る

お風呂の
ご相談・お見積り依頼は
こちら

お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

ご相談内容任意
※お客様のリフォームのご希望を詳しくお伝えいただける場合はご記入をお願いします。初回ヒアリング時に活用いたします。
お名前必須
ふりがな必須
電話番号必須
ご住所必須
(ハイフンなし・半角英数字)※ご入力いただくと住所が自動入力されます。
都道府県

住所
メールアドレス必須
知ったきっかけ任意

【ドメイン指定受信のお願い】
arigatounoie.comのドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お申し込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認ください。