2022年7月15日
豊川市三蔵子N様邸工事
既存の塀にフェンスの支柱を埋めるための穴あけ(コア抜き)を行いました。
2022年7月15日
豊川市三蔵子N様邸工事
駐車場の土間コンクリートを打設しました。
2022年7月15日
豊川市三蔵子N様邸工事
既設のカーポートを撤去し、サイクルポートを取り付けました。駐車場を拡張するに当って、自転車置き場を設置しました。
2022年7月15日
豊橋市二連木町T様邸工事
笠木を板金で巻き、外壁張替が完了しました。
2022年7月15日
豊橋市三本木町Y様邸工事
床組みを行いました。根太間に断熱材を入れ、捨て貼り用合板を張っています。
2022年7月15日
豊橋市三本木町Y様邸工事
新しいキッチンに合せ配管位置を変更しています。
2022年7月15日
豊橋市野依台H様邸工事
サッシ額縁、ドア枠の取替を行いました。巾木、廻縁ともに全てホワイト色に変更します。
2022年7月14日
豊橋市小松町T様邸塗装工事
シャッターBOXやレンジフード風よけ など付帯部分の塗装も完了しました。
2022年7月14日
豊橋市小松町T様邸塗装工事
クリアー塗装2回目が完成し光沢が 戻りました。
2022年7月12日
豊橋市老津町K様邸漆喰工事
炎天下の辛い作業でしたが 職人さんのガンバリで1週間で 漆喰補修工事が完了しました。
2022年7月12日
豊橋市老津町K様邸漆喰工事
土居のし漆喰も大屋根、下屋全て 塗り直していきます。
2022年7月12日
豊橋市老津町K様邸漆喰工事
鬼瓦をコーキングと漆喰(シルガード)を併用しながら しっかりと固定します。
2022年7月12日
豊橋市小松町T様邸塗装工事
クリアー塗装の1回目塗りをローラーを使って行っています。 下塗りなしで上塗り2回で完成します。
2022年7月12日
豊川市三蔵子N様邸外構工事
土の鋤取りが完了してCBを積み終わりました。 この次はコンクリートの打設作業に入ります。
2022年7月11日
豊橋市東小鷹野M様邸工事
トイレは、外部に20cm張り出すことで必要スペースを確保しました。使い易いシャワートイレで快適な個室となりました。(工事範囲:水廻りリフォーム)
2022年7月11日
豊橋市東小鷹野M様邸工事
脱衣場には、洗濯スペースを設けています。
2022年7月11日
豊橋市東小鷹野M様邸工事
天井付近には明り取りを設置しました。
2022年7月11日
豊橋市東小鷹野M様邸工事
水廻りのリフォームが完了しました。洗面は、下台のみでシンプルで使い易くなっています。
2022年7月11日
豊橋市三本木町Y様邸工事
解体が完了しました。
2022年7月11日
豊橋市三本木町Y様邸工事
キッチンのリフォームを行います。
2022年7月11日
豊橋市野依台H様邸工事
既設の床の上にフロアー合板を増張りして行きます。
2022年7月11日
豊橋市二連木町T様邸工事
コーキングの打ち替えが完了しています。サッシ廻りは、打ち増ししています。
2022年7月11日
豊橋市二連木町T様邸工事
外壁に角波トタン(角8)を張りました。山のピッチが細かいのでモダンな印象です。
2022年7月8日
豊川市三蔵子N様邸工事
駐車場スペース確保するため お庭の残土を重機を使って掘っています。 ほそばの木は全て撤去されました。
2022年7月8日
豊橋市野依台H様邸工事
全面リフォームが始まりました。床の増張り、木製建具の取替等全て新しくします。
2022年7月8日
豊橋市二連木町T様邸工事
防水シートを貼り、木下地を取り付けました。
2022年7月8日
豊橋市二連木町T様邸工事
サッシの上に霧除けを取り付けました。
2022年7月8日
豊橋市二連木町T様邸工事
サイディングジョイントのコーキングを打ち替えます。既設を撤去しプライマーを塗布しました。
2022年7月8日
豊橋市東小鷹野M様邸工事
張り替えたトタンと既設の色が違うため、塗装で色合わせを行いました。足場を撤去し外部工事の完了です。
2022年7月8日
豊橋市東小鷹野M様邸工事
内装仕上げに取り掛かりました。クロスを貼る為の下地処理を行っています。