現場日記

15742

2023年5月22日

豊橋市草間町D様改修工事

室内の塗装状況です。

2023年5月22日

豊川市弥生町I様邸工事

軒天の仕上がり状況です。ホワイトで明るく仕上げました。

2023年5月22日

豊川市弥生町I様邸工事

外壁の上塗り作業状況です。横のラインに合せ小型のローラーを使い丁寧に塗って行きます。

2023年5月22日

豊川市弥生町I様邸工事

開口部をビニールシートで養生し、外壁の下塗りを行いました。

2023年5月22日

豊橋市伊古部町Y様邸塗装工事

ベランダにクラックが入り 階下の和室に雨漏りが起こりました。 ポリマーセメント防水の下塗りを 行なっています。

2023年5月20日

豊橋市草間町D様改修工事

造作工事に続き塗装工事に取り掛かりました。壁、天井及び木部の塗装を行います。ボードのジョイントやビス穴をパテ処理しました。

2023年5月20日

豊橋市富士見台K様邸塗装工事

外壁塗装(モルタル)の 上塗り2回目が完了しました。 ウォールバリア水性Siを使用しました。 耐久目安は11年~15年になります。

2023年5月20日

豊橋市伝馬町N様邸工事

クロスの貼替工事作業状況です。既設を剥がし、下地調整を行います。

2023年5月20日

豊橋市伊古部町Y様邸塗装工事

本日は付帯部の樋と破風 塗装をシリコン塗料を使って 塗っていきます。

2023年5月20日

豊橋市大岩町U様邸工事

サイディングジョイントのコーキングを打ち替えました。

2023年5月18日

豊川市弥生町I様邸工事

出窓の屋根は、大屋根と同じえんじ色で仕上げています。

2023年5月18日

豊川市弥生町I様邸工事

板金巻きの破風・鼻隠しは、ホワイト色で仕上げました。

2023年5月18日

豊川市弥生町I様邸工事

モール部分(板金製)の下塗りを行っています。

2023年5月18日

豊川市弥生町I様邸工事

屋根の上塗りが完了しました。艶が甦り綺麗に仕上がっています。

2023年5月18日

豊橋市江島町I様邸工事

土間コンクリートの打設を行いました。

2023年5月18日

豊橋市伊古部町Y様邸塗装工事

サイディングの外壁を 1液ワイドウォールSiで 上塗り1回目を行っています。  

2023年5月18日

豊橋市富士見台O様邸工事

カーポート2台分が 新しくなりました。 1台分はYKKAPアリュース600タイプ もう一台分はタキロンのポリカ波板 張替になります。

2023年5月18日

豊橋市富士見台K様邸塗装工事

ウォールバリア水性 Siで 上塗り1回目を行っております。  

2023年5月17日

豊橋市大岩町U様邸工事

棟瓦の釘が浮いていたのでビスで打ち直しました。

2023年5月17日

豊橋市大岩町U様邸工事

洗浄後の大屋根の状況です。セメント瓦の塗膜がほぼ剥離しています。

2023年5月17日

豊橋市大岩町U様邸工事

屋根・外壁塗替え工事スタートです。高圧洗浄でコケや汚れを洗い流し、塗料の密着性を良くします。

2023年5月17日

豊川市弥生町I様邸工事

屋根の上塗り作業状況です。上塗り塗料は、「ワイドルーフSi」を2回塗り重ねます。

2023年5月17日

豊橋市江島町I様邸工事

砕石転圧後、ワイヤーメッシュを敷きコンクリート打設準備が整いました。

2023年5月16日

豊橋市富士見台K様邸塗装工事

モルタル壁の下地塗りに ソフトサーフを使いクラック 部分も一緒に補修しながら 塗っていきます。

2023年5月16日

豊橋市伊古部町Y様邸塗装工事

霧除けの破風・鼻隠し ガルバリュウム鋼板巻き 工事が完了しました。 木部のままですと塗ってもすぐに 剥げてしまいます。

2023年5月15日

豊橋市伊古部町Y様邸塗装工事

軒天塗装を行っております。 日本ペイントの「ケンエースG-Ⅱ」 を2回塗りします。

2023年5月15日

豊橋市伝馬町N様邸工事

可動棚の取付を行いました。

2023年5月15日

豊橋市伝馬町N様邸工事

クロークにハンガーパイプを取り付けました。

2023年5月13日

豊橋市伝馬町N様邸工事

収納内の棚受けレールと机用のカウンターを取り付けました。

2023年5月13日

豊橋市草間町D様改修工事

内部の造作が進められています。