現場日記

15742

2023年6月15日

豊橋市草間町D様改修工事

男子トイレです。床はタイル、腰壁は化粧パネルでお手入れし易くなっています。ストールと洋便器を1台づつ備えています。

2023年6月15日

豊橋市草間町D様改修工事

屋外トイレのリフォーム完了です。男女共用の空間だったものを個別に分けました。

2023年6月15日

豊橋市三本木町U様邸工事

破風・鼻隠し板及び樋は、ブラック色で仕上げています。こちらも艶が輝いています。

2023年6月15日

豊橋市三本木町U様邸工事

外壁上塗り完了状況です。艶があり綺麗に仕上がりました。

2023年6月15日

豊橋市三本木町U様邸工事

外壁の上塗り作業状況です。「1液ワイドウォールSi」を2回塗りで仕上げます。

2023年6月15日

豊橋市大岩町U様邸工事

下地調整を行いクロスを貼って行きます。

2023年6月15日

豊橋市大岩町U様邸工事

和室のリフォームを行います。壁と建具のクロスを貼替えます。

2023年6月15日

豊橋市牛川通K様邸工事

雨戸の錆止め塗装を終え、ビニールシートで養生を行い外壁塗装に備えます。

2023年6月15日

豊橋市牛川通K様邸工事

屋根の上塗りは、「ルーフバリア水性Si」を2回塗りで仕上げます。水性1液反応硬化形アクリルシリコン樹脂系塗料になります。

2023年6月15日

豊橋市牛川通K様邸工事

棟板金の取替が完了しています。

2023年6月15日

豊川市中条町S様邸工事

壁にも断熱材を入れて行きます。

2023年6月15日

豊川市中条町S様邸工事

天井にプラスターボードを張り、壁の下地組を行っています。

2023年6月15日

豊橋市柱五番町S様邸工事

ユニットバスの配管を接続しご利用が可能となりました。ドア廻りの壁の補修を進めます。

2023年6月15日

豊橋市柱五番町S様邸工事

給湯器が古くなっていたのでこの機会にエコジョーズタイプに取り替えました。

2023年6月12日

豊橋市大岩町U様邸工事

塗替え工事が完了しました。ホワイトとブラックのコントラストが鮮やかで、新築時の輝きが甦りました。

2023年6月12日

豊橋市柱五番町S様邸工事

サンルームの床板(下地)を張りました。クッションフロアーを仕上げに張ります。

2023年6月12日

豊橋市柱五番町S様邸工事

ユニットバスの設置を行っています。

2023年6月12日

豊橋市牛川通K様邸工事

スチール製雨戸を塗り替えます。塗装前にケレンを行っています。錆や汚れを削り取り、細かな傷を付ける事で塗料の密着性を良くします。

2023年6月12日

豊橋市牛川通K様邸工事

棟の板金を取り替えます。既設を撤去しています。

2023年6月12日

豊川市中条町S様邸工事

天井裏に断熱材を充填しました。

2023年6月9日

豊橋市柱五番町S様邸工事

サンルームの床を補修します。傷んでいた床板を剥がした状態です。

2023年6月9日

豊橋市柱五番町S様邸工事

浴室入口の床を補修しています。

2023年6月9日

豊橋市草間町D様改修工事

衛生機器の取付を行っています。

2023年6月8日

豊橋市三本木町U様邸工事

外壁のフィラー塗装(下塗り)を行いました。微弾性機能を有しているので、ヘヤクラックへの追従性があります。

2023年6月8日

豊橋市三本木町U様邸工事

屋根の上塗りが完了しました。下塗り1回、「ワイドルーフSi」を2回塗りで仕上げました。

2023年6月8日

豊橋市牛川通K様邸工事

プライマー塗装(下塗り)を行っています。塗り終わった所は艶が出ています。

2023年6月8日

豊橋市牛川通K様邸工事

洗浄後の屋根状況です。退色が見られます。

2023年6月8日

豊橋市柱五番町S様邸工事

ユニットバス設置用の土間コンクリートの打設を行いました。

2023年6月8日

豊川市中条町S様邸工事

天井の下地組を行っています。

2023年6月7日

豊橋市三本木町U様邸工事

外壁塗装前にサッシの養生を行いました。