2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
引き分け戸を開けると居間との一体感が生まれます。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
明るいダイニングキッチンです。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
開放感のある対面式キッチンに生まれ変わりました。サッシにはすべて内窓「プラマードU」を取り付けました。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
3枚扉を開けるとクローゼットになって居ます。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
1階洋室です。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
洗濯機の上には棚を設けました。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
洗面化粧台は、既設を流用しています。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
浴室はホワイトを基調に明るく衛生的な空間となって居ます。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
手洗いやハンドグリップを設け使い易くなっています。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
1階のトイレは、タンクレスでスッキリとした納まりです。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
2階は、シンプルで使い勝手の良いトイレになりました。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
階段室が明るくなりました。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
2階ホールの状況です。
2018年11月2日
豊川市諏訪S様邸工事
クリーニングを行い工事完了となりました。2階の洋室は、壁・天井のクロスを貼り替えました。
2018年11月2日
豊橋市曙町K様邸工事
ユニットバス設置用の土間コンクリートの打設を行っています。
2018年11月2日
豊橋市曙町K様邸工事
解体後、配管を入れ直しました。
2018年11月2日
豊橋市曙町K様邸工事
浴室のリフォームを行います。既設の解体作業状況です。
2018年11月2日
豊橋市西幸町N様邸工事
床と壁の造作が完了しています。
2018年11月2日
豊橋市西幸町N様邸工事
床下地を組んでフロアー合板を張って行きます。
2018年11月2日
豊橋市西幸町N様邸工事
新しい洗面化粧台に合わせ、給排水管の位置を入れ直しています。
2018年11月2日
豊橋市西幸町N様邸工事
洗面所の床をリフォームします。洗面化粧台から漏水があり、壁も急遽張り直します。床は、下地まで解体して張り直します。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
ポーチ屋根の軒天をホワイト色で仕上げました。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
雨戸の上塗り作業状況です。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
樋と鼻隠しは、チョコレート色で屋根に合わせて仕上げました。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
屋根の上塗りが完了しました。艶が甦り綺麗な仕上がりです。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
下塗り後、1回目の上塗りを行っています。「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗り重ねて仕上げます。高耐候性・超低汚染性・使い易さが特徴です。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
軒天は、ホワイト色で明るく仕上げています。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
鼻隠し板の下塗り状況です。
2018年11月2日
豊橋市飯村町M様邸工事
塗装前にサッシをビニールシートで養生します。
2018年11月2日
豊橋市飯村町N様邸工事
外壁と屋根瓦の取り合い部を補修しています。瓦を外し水切りを入れ直します。