現場日記

15754

2018年12月20日

豊橋市二川町T様邸工事

鼻隠しの上塗りを行っています。

2018年12月20日

豊橋市二川町T様邸工事

上塗りは、「DANシリコンセラ」を2回塗り重ねて仕上げます。耐候性・耐汚染性に優れ、防藻・防かび機能があります。

2018年12月20日

豊橋市二川町T様邸工事

外壁のフィラー塗装(下塗り)後、上塗りを行いました。

2018年12月18日

豊橋市牟呂町K様邸工事

2階洋室の額縁が色褪せていたので塗装し直します。

2018年12月18日

豊橋市二川町T様邸工事

外壁の塗装前にサッシ等をビニールシートで養生します。

2018年12月18日

豊橋市二川町T様邸工事

庇の屋根板金にも錆止めを行いました。

2018年12月18日

豊橋市二川町T様邸工事

屋根水切りの錆止め塗装(下塗り)完了状況です。

2018年12月17日

豊橋市牟呂町K様邸工事

壁に家具固定用の下地を入れました。

2018年12月17日

豊橋市牟呂町K様邸工事

フロアー合板を増し張りしています。

2018年12月17日

豊橋市二川町T様邸工事

水切りの錆止め塗装(下塗り)完了状況です。

2018年12月17日

豊橋市二川町T様邸工事

シャッターの上塗りも完了しています。

2018年12月17日

豊橋市二川町T様邸工事

錆止め塗装(下塗り)後、上塗りを行いました。

2018年12月14日

豊橋市牟呂町K様邸工事

2階洋室の床を増し張りします。既設の板を釘で打ち直しています。

2018年12月14日

豊橋市二川町T様邸工事

雨戸のケレンを行い下塗りの準備をしています。

2018年12月14日

豊橋市雲谷町H様邸工事

ベランダトップコートを2回塗り重ねて仕上げました。

2018年12月13日

豊橋市岩崎町K様邸工事

床は木目調のクッションフロアーでナチュラルな雰囲気に仕上げました。便座は既設を再利用し便器のみ取り替えました。(工事範囲:トイレリフォーム)

2018年12月13日

豊橋市岩崎町K様邸工事

2階トイレのリホームを行います。トイレを撤去し内装の貼り替えを行います。

2018年12月13日

豊橋市牟呂町K様邸工事

1・2階のリフォームを行います。2階ホールの床を撤去し張り替えます。

2018年12月13日

豊橋市雲谷町H様邸工事

FRP防水の塗り替えを行います。下塗りにプライマーを塗っている所です。

2018年12月13日

豊橋市二川町T様邸工事

高圧洗浄作業状況です。長年の汚れやコケを洗い流し塗料の密着性を良くします。

2018年12月11日

豊川市美和通A様邸工事

古くなったアコーディオンドアを取り替え、動作が楽になりました。(工事範囲:洗面所リフォーム、ホール床張り)

2018年12月11日

豊川市美和通A様邸工事

追加で玄関ホールの床を張りました。お手入れが楽で以前より丈夫な床になっています。

2018年12月11日

豊橋市雲谷町H様邸工事

板金製の笠木も黒で仕上げています。

2018年12月11日

豊橋市雲谷町H様邸工事

幕板と霧除けも黒の半艶で仕上げ一体感を持たせています。外壁は幕板を境に上下色を分けて仕上げました。

2018年12月11日

豊橋市雲谷町H様邸工事

樋、鼻隠しも同様に仕上げました。

2018年12月11日

豊橋市雲谷町H様邸工事

破風板は黒の半艶で仕上げました。

2018年12月11日

豊橋市雲谷町H様邸工事

漆喰の塗り直しが完了しました。

2018年12月8日

豊川市美和通A様邸工事

フロアー合板を張っている所です。2重張りの丈夫な床になります。

2018年12月7日

豊橋市二川町T様邸工事

外壁塗り替え用の足場を組み立てています。

2018年12月7日

豊橋市雲谷町H様邸工事

棟の漆喰を塗り直しています。