2019年8月27日
豊橋市芦原町S様邸工事
上塗りが進められています。
2019年8月27日
豊橋市芦原町S様邸工事
軒天はホワイト色で仕上げ明るく感じられます。
2019年8月27日
豊橋市芦原町S様邸工事
サイディングには、シーラー塗装(下塗り)を行い「ファインシリコンフレッシュ」で上塗りします。
2019年8月27日
豊橋市芦原町S様邸工事
外壁や霧除けに錆止め塗装(下塗り)を行いました。
2019年8月27日
豊橋市中橋良町F様邸工事
庇は、チョコレート色で仕上げました。
2019年8月27日
豊橋市中橋良町F様邸工事
艶が有り綺麗に仕上がりました。
2019年8月27日
豊橋市中橋良町F様邸工事
樋は、グレー色で仕上げました。
2019年8月27日
豊橋市中橋良町F様邸工事
パラペットの仕上がり状況です。
2019年8月27日
豊橋市中橋良町F様邸工事
庇にも錆止め塗装が行われています。
2019年8月27日
豊橋市中橋良町F様邸工事
シャッターの錆止め塗装(下塗り)状況です。
2019年8月27日
豊橋市中橋良町F様邸工事
開口部の養生後、上塗りを行いました。
2019年8月27日
豊橋市牟呂町T様邸工事
外壁の塗り替え工事が始まりました。高圧洗浄の準備をしています。
2019年8月24日
豊橋市牟呂町T様邸工事
クロスを貼替え明るい印象の階段室に生まれ変わりました。
2019年8月24日
豊橋市三本木町Y様邸工事
塗装の前にサッシや瓦をビニールシートで養生します。
2019年8月24日
豊橋市芦原町S様邸工事
下屋の破風・鼻隠し板も板金巻き仕上げとしました。
2019年8月24日
豊橋市多米町F様邸工事
捨て張りの上にフロアー合板を張って行きます。2重張りで丈夫な床になります。
2019年8月24日
豊橋市多米町F様邸工事
キッチンの天井をプラスターボードに張替、ビニールクロスで仕上げます。
2019年8月22日
豊橋市牟呂町T様邸工事
階段室のクロスを貼り替えます。既設を剥がし、下地調整を行いました。
2019年8月22日
豊橋市三本木町Y様邸工事
水系木材保護塗料の「ガードラックアクア」は、木の質感をいかして仕上げることが出来ます。また、優れた着色力 隠ぺい性があるのでリフォーム塗装に適しています。
2019年8月22日
豊橋市三本木町Y様邸工事
新たな塗替えのお宅です。屋根や庇の化粧野地(木部)を「ガードラックアクア」で塗装しています。
2019年8月22日
豊橋市芦原町S様邸工事
霧除けの破風・鼻隠し板を板金(ガルバリウム鋼鈑)巻きで仕上げました。塗装より長期間美観を維持します。
2019年8月22日
豊橋市中橋良町F様邸工事
上塗りは、「ファインシリコンフレッシュ」を2回塗りで仕上げます。
2019年8月22日
豊橋市中橋良町F様邸工事
外壁の角波トタンに錆止め塗装(中央左側)を行いました。
2019年8月22日
豊橋市多米町F様邸工事
床下に断熱材を充填し、捨て張りの合板を張り終えた所です。
2019年8月22日
豊橋市多米町F様邸工事
床下に断熱材を入れる為、床材の一部を剥がしています。
2019年8月22日
豊橋市多米町F様邸工事
解体完了状況です。
2019年8月20日
豊橋市牟呂町T様邸工事
階段の昇り降りが安全に行えるようになりました。
2019年8月20日
豊橋市牟呂町T様邸工事
後付用の手摺を取り付けました。
2019年8月20日
豊橋市芦原町S様邸工事
高圧洗浄を行い、塗料の密着性を良くします。
2019年8月20日
豊橋市芦原町S様邸工事
こちらのお宅も塗り替え工事がスタートしました。