現場日記

15742

2020年9月1日

豊橋市多米町S様邸工事

浴室の解体がほぼ完了しています。

2020年9月1日

豊橋市多米町S様邸工事

在来の浴室をユニットバスに取り替えます。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

玄関の外観です。既設と違和感なく綺麗に収まりました。(工事範囲:全面リフォーム)

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

玄関を増築する事で駐車場からのアプローチをし易くし、水廻りをゆとりのあるレイアウトにすることが出来ました。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

ホワイトを基調に清潔感の有る対面式キッチンで毎日の家事も楽しく行えます。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

既設4部屋分のスペースを利用し大空間でご利用いただけます。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

1階のLDKです。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

1階のトイレは既設の便器を再利用しています。手摺や収納棚、アクセサリーを充実させ使い勝手を考慮しました。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

洗面台はサイドキャビネットを設け収納力をアップし、大型の洗面ボールで使い勝手の良い物となっています。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

浴室は1616サイズでゆったりとご入浴頂けます。ピンクをアクセントに暖かな印象を受けます。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

階段の踏み板に滑り止めのラバーと手摺を取付安全面に考慮しています。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

広々とした空間で色々な使い方に対応できます。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

2階の二間と廊下の間仕切りを撤去し一部屋として利用します。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

階段ホールの一部に洗面化粧台を設置しました。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

2階にトイレを設ける為和室の一角を利用しました。タンクレスでスッキリとした空間になっています。

2020年8月29日

豊橋市曙町M様邸工事

2階和室が洋室に生まれ変わりました。

2020年8月29日

豊橋市神野新田町A様邸工事

捨て貼り合板を張って行きます。

2020年8月29日

豊橋市神野新田町A様邸工事

根太の間に断熱材を充填しています。

2020年8月29日

豊橋市野依町O様邸工事

コーナーや軒天取り合いの水切り取付状況です。

2020年8月29日

豊橋市野依町O様邸工事

サッシ廻りの水切りを取り付けています。

2020年8月27日

豊川市八幡町M様邸工事

外壁塗り替え工事に先行して古くなった給湯器をエコジョースタイプに取り替えました。

2020年8月27日

豊橋市野依町M様邸工事

2回目を塗り重ね完成となります。

2020年8月27日

豊橋市野依町M様邸工事

雨戸の1回目の上塗り状況です。

2020年8月27日

豊橋市野依町M様邸工事

雨戸のケレン後、錆止め塗装を行いました。

2020年8月27日

豊橋市野依町M様邸工事

破風板の錆止め塗装(ホワイト色)完了状況です。

2020年8月27日

豊橋市神野新田町A様邸工事

床の下地組を行っています。

2020年8月27日

豊橋市野依町O様邸工事

続いて、透湿防水シートを張り胴縁下地を取り付けました。

2020年8月27日

豊橋市野依町O様邸工事

既設のサイディングは剥がさずにその上に下地を組み外壁を張ります。下端の水切りを取り付けた所です。

2020年8月25日

豊橋市野依町M様邸工事

庇上の外壁には、ホワイトの錆止め塗料を使用します。

2020年8月25日

豊橋市野依町M様邸工事

戸箱やのし水切りにも錆止めが行われています。