現場日記

15742

2021年7月29日

豊川市千両町N様邸工事

窓には内窓を取り付けます。見込み幅を広くした額縁に取替、塗装仕上げを行いました。

2021年7月29日

豊川市千両町N様邸工事

捨て貼り用合板を張りその上にフロアーを張って行きます。

2021年7月29日

豊川市千両町N様邸工事

和室の畳をフロアー張りの床へリフォームします。荒床の上に厚さ調整用の根太を敷き、その間に断熱材を充填しました。

2021年7月29日

豊川市千両町N様邸工事

給排水管の位置を入れ直しました。

2021年7月29日

豊橋市牛川町K様邸工事

土間コンクリートの打設を行いました。勾配があるので表面を刷毛引き仕上げとし、滑りにくくしています。

2021年7月26日

豊川市千両町N様邸工事

キッチンのリフォームが始まりました。解体作業状況です

2021年7月26日

豊川市千両町N様邸工事

トイレは、花柄が印象的な個室になりました。新たに手洗を設け使い勝手が良くなりました。

2021年7月26日

豊川市千両町N様邸工事

大型の洗面化粧台で使い易く収納もタップリ行えます。側面には、不燃化粧板(セラール)を貼り汚れ防止対策を行いました。床・壁・天井をホワイト系で貼替、明るい部屋に生まれ変わりました。

2021年7月26日

豊橋市伝馬町K様邸工事

鏡板もチョコレート色で綺麗に仕上がりました。

2021年7月26日

豊橋市伝馬町K様邸工事

破風・鼻隠し・樋はチョコレート色で仕上げています。

2021年7月26日

豊橋市伝馬町K様邸工事

外壁は、「1液ワイドウォールSi」を2回塗りで仕上げています。霧除けも艶が甦り綺麗に仕上がりました。

2021年7月26日

豊橋市伝馬町K様邸工事

桟葺き屋根は、シリコン樹脂系塗料を2回塗りで仕上げました。

2021年7月26日

豊橋市伝馬町K様邸工事

軒天は、ホワイト色で仕上げました。

2021年7月26日

豊橋市伝馬町K様邸工事

霧除けの下塗り完了状況です。

2021年7月26日

豊橋市伝馬町K様邸工事

外壁の錆止め塗装(下塗り)を行っています。

2021年7月26日

豊橋市東田町M様邸工事

ベランダ防水は、トップコートを2回塗りで仕上げています。

2021年7月26日

豊橋市東田町M様邸工事

鏡板は、サッシの色に合せブラックで仕上げました。

2021年7月26日

豊橋市東田町M様邸工事

破風・鼻隠し・樋及び霧除けは、ブラック色で仕上げ統一感を持たせています。

2021年7月26日

豊橋市東田町M様邸工事

外壁仕上がり状況です。矢切部分はホワイト、幕板はブラックでアクセントにしています。

2021年7月26日

豊橋市東田町M様邸工事

外壁上塗りは、アクリルシリコン樹脂系塗料「1液ワイドウォールSi」を2回塗りで仕上げます。

2021年7月26日

豊橋市東田町M様邸工事

外壁塗装前にサッシや瓦をビニールシートで養生しました。

2021年7月26日

豊橋市東田町M様邸工事

軒天の仕上がり状況です。ホワイトで明るく仕上げています。

2021年7月26日

豊橋市牛川町K様邸工事

ブロックのモルタル仕上げを行っています。

2021年7月26日

豊橋市牛川町K様邸工事

土留め用のコンクリートブロックを積み終え、土間コンクリート打設の準備を行っています。

2021年7月19日

豊橋市天伯町I様邸

漆喰面戸がぼろぼろ落ちてきますので 当面困らないように歯抜けになった 古い漆喰を撤去しました。OB様でしたので サービス工事にさせていただきました(工事範囲:漆喰撤去処分)

2021年7月19日

豊橋市江島町I様邸工事

畳の表替え工事を行いました。 熊本産の井草のいい匂いがします。(工事範囲:畳表替え)

2021年7月19日

豊橋市山田三番町T様邸工事

トップライトが雨漏りした為足場を組んで トップライト廻りのコーキングを打ち直しました。 これで雨漏りが止まると思います。(工事範囲:トップライトコーキング)  

2021年7月19日

豊橋市江島町K様社屋工事

ダークグレイとホワイトのモノトーンで重厚感のある建物に生まれ変わりました。(工事範囲:外壁塗り替え)

2021年7月19日

豊川市千両町N様邸工事

エコキュートを取替、お風呂のご利用が可能となりました。明るい印象の浴室に生まれ変わり快適にご入浴頂けます。

2021年7月19日

豊川市千両町N様邸工事

トイレの内装を張り替えました。