現場日記
豊川市八幡町G様邸工事
2011年6月3日(金)
ユニットバスの施工をしています。タカラの「レラージュ」という製品で、間口と奥行きのサイズをオーダーできるのが特徴です。在来の浴室の壁はタイル張りが多く、規格品のユニットを入れる場合タイルを斫り取る場合がありますがこちらは、内法寸法に合わせて作る為、壁を痛めることなく施工できます。
2011年6月3日(金)
ユニットバスの施工をしています。タカラの「レラージュ」という製品で、間口と奥行きのサイズをオーダーできるのが特徴です。在来の浴室の壁はタイル張りが多く、規格品のユニットを入れる場合タイルを斫り取る場合がありますがこちらは、内法寸法に合わせて作る為、壁を痛めることなく施工できます。