2015年06月18日(木)| 「住育の家」⑥先行配管 現場実況♬ こんにちは! 先日名古屋のダイヤモンドホールに ヘビメタのギターリストのマイケルシェンカー(元MSG) とゲストのボーカルのグラハム・ボネット(元レインボー) のコンサートに行って、周りがほぼ50代以上に驚いた 塩川昌志です(>_……
2015年06月15日(月)| キッチン改修のお引渡しに行ってきました♩♩ こんにちは! 梅雨の中休みで今日は無茶苦茶、暑いですね~(+_+) 朝から珈琲を4杯も飲んでしまった塩川昌志です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 朝からキッチンの改修をさせて頂いたお客様のお引渡し に行ってきました。 ……
2015年06月14日(日)| 「住育の家」⑤基礎型枠バラシ 現場実況♬ こんにちは! お昼休みに草間町の「ワタライ食堂」 に行ってフライのランチを注文したら ボリュームが半端なく、お腹満腹に なってしまった塩川昌志です(^_^.) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・……
2015年06月11日(木)| 「住育の家」④基礎コンクリ打設 現場実況♪ こんにちは! 来週に上映される映画「マッドマックス」が いまから楽しみでワクワクしている塩川昌志です(^.^) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いよいよ昨日、無事JIOさん(第三者検査機関)の ……
2015年06月09日(火)| 「住育の家」③基礎配筋工事 現場実況♩ こんにちは!お昼に無性に 鳥のチューリップ唐揚げが食べたくなり 駅の王将まで行ってしまった食いしん坊の 塩川昌志です(^_^;) どんより雲ですが何とか明日のJIO(第三者検査機関)さん の配筋検査の無事合格を目指して職人さんが基礎の配筋を組んでくれて います。 こうして見ると配筋って幾何……
2015年06月06日(土)| 「住育の家」②基礎工事 現場実況♬ こんにちは! 今日はまた暑いですね。 「住育の家」は本日より基礎工事に入りました。 丁張を行い、つづいてユンボを使って 掘方です。 大量の残土が出るので、ダンプカーでピストン 搬出します。 基礎工事主任は、私が現場監督時代から お世話になっている小林さんで、腕は確かです。 ……
2015年06月04日(木)| 「豊橋初 住育の家」スタートしました!! ①地盤改良 現場実況。 こんにちは。 明日か明後日には梅雨に入りますね。 そんなギリギリ、本日より 豊橋初、住めば住むほど家族に笑顔が 溢れ幸せが舞い降りる「住育の家」 完成に向けて工事がスタートしました!! 工事1日目~地盤改良~ 3mの鋼管杭を26本打ち込みました。 何と朝からやって一日で終了。 ……
2015年05月29日(金)| 収納アドバイザー2級講座を受講して来ました♬ 昨晩、寝言で妻に 「TOTOは混んでる?」 と夢の中でも仕事をしていた 塩川昌志です(^_^;) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 収納アドバイザー2級の講習を LIXIL名古屋ショールームで 一日掛けて講習に参加……
2015年05月25日(月)| かっこイイ照明計画が出来上がりました♫ こんにちは! 今日お昼にふらっとコメダ珈琲に行って アイスコーヒーを飲みました。 「やっぱりコメダはいいなー」ってと思った塩川昌志です。(^_^;) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近お客様のところに現地調査に行ったら 目の前……
2015年05月15日(金)| ステンドグラスを見に松本まで行って来ました♬ いやー、結構遠かったです。 あまり高速は乗り慣れてないせいか、非常に しんどかったです。 ですが、念願のステンドグラスが見れました。 私は2万円のチューリップ型のステンドグラス を購入。 自宅の壁に穴を開けて取り付けるつもりでいまから 楽しみです。 1890年~1920年に実際にイ……
2015年05月08日(金)| ローンの取り扱いを始めました♬ これまで「塩川さんの所はローンは組めないの?」 と結構言われて来ましたが、「いやー、うちはやってないんですよ。 銀行さんに聞いてもらえませんか・・・」ってむげに お断りしていたんですが、ひょんな御縁をいただき このたびセディナさんと提携しリフォームローンを 始めました!! お待たせしました(>_……
2015年05月07日(木)| GWに家族で長崎ハウステンボスに行ってきました♫ 昨日までGWですっかりリフレッシュできた 塩川昌志です(^_^;) 奥さんと長崎のハウステンボスに 初めて行ってきました。 新幹線で博多まで3時間、そこから90分 と近かったです。 かつて澤田秀雄社長の本を読んで感銘を受け、ずっーと赤字だったハウステンボス を1年足らずで黒字にした手腕は超……
2015年04月04日(土)| 春がやって来ました❀ こんにちは!! 春ですね~ 桜が満開です❀ 明日は私も夜からお花見に行って こようと思っています。 でも雨模様で心配です^_^; 昨日、省エネ住宅ポイントの申請を 2件行って無事、受理されました(パチパチパチ・・・) 一人の方は64000ポイント、もう一人の方は107000ポンイント が国……
2015年03月14日(土)| 省エネ住宅ポイントのパンフが届きました♬ こんにちは!最近、陽気が良くなって緑地公園を歩き 始めた塩川昌志です(^_^;) いよいよ省エネ住宅ポイントのパンフが弊社にも届きました。 すでに3名の方が申し込まれてますので来週どれがよいか お持ちし説明をしてきます。 内容を見るとJTBのギフト券や特産品など様々あります。 全ポイント……
2015年03月05日(木)| 省エネ住宅ポイントの準備♫ こんにちは!! 3月10日より省エネ住宅ポイントが開始されますので もちろん、弊社でも受け付け致します。 そこで分かりやすいように店の前に今日から のぼり旗を立て始めました(^_^.) 青地に黄色でカッコイイです!! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・……