リフォーム屋社長のブログ
来年も省エネ住宅補助金ありそうです?!
2025年9月26日(金)
こんにちは!!
今年はサンマが豊漁みたいで
初めてサンマの刺身を食べました。
脂がのっていてメチャおいしくて
感動した塩川昌志です(^_^;)
※田原の「すくっと」に子供と行きました(汗)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【現場実況中継】
ベランダの床がペコペコしているので、いちど見て欲しいというこ
とで見に行きました。いざベランダの床を踏んでみると床が抜けそうな
位腐食してるのがわかりました。
ツーバイフォーのお宅で外壁から雨が床の方へ染み雨漏りがしていたため、
実際にシート防水をめくってみると、床の半分以上が腐食して今にも抜け
そうな状態でした。
また、雨が降らない時期を見計らい、なるべく短時間で作業を行いました。
外壁をサイディングからガルバリウムに張り替えました。
床もシート防水からFRP防水に変更し、やり替えを行いました。
これで雨漏りもなくなり安心してお住いいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9月15日付 日本住宅新聞によりますと
来年も省エネ住宅補助金をいま要望
しており、恐らくまたあるようで
安心しました。
まだまだ日本の住宅はCO2がなるべく出ないように
補助金をつけ推進していく必要がある模様です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
映画「宝島」鑑賞しました。
妻夫木聡主演。
直木賞受賞作品。オーディブルで以前聴いましたが、映画は史実がリアルに感じられました。
3時間沖縄の辛い歴史を再体験するのがしんどいが、救いもありました。
役者さんの演技がすごく良かったです。(^^)/