リフォーム施工事例

あいまいな境界を明確にしてフェンスを建てました

あいまいな境界を明確にしてフェンスを建てました

今後もめないように測量士を入れ境界を明確にしブロックフェンスを30m設置。 これでスッキリ。気兼ねすることなく、将来のことも気にすることありません。

Before

あいまいな境界を明確にしてフェンスを建てました
お客様名F様
施工エリア豊橋市老松町
リフォーム期間

約4週間

費用

外構工事 160万円

お悩み・ご要望

隣地との境界があいまいだったので、測量をしてフェンスを建てたいとのことでした。

ここがポイント

  • 西側の境界にも低い塀を設けました。

    西側の境界にも低い塀を設けました。

    施工中 1

    既設の境界の万代塀を解体しています。

    塀の解体が完了し、境界杭を入れ直しました。

    ブロック塀の掘方を行いました。

    施工中 2

    コンクリートブロックの配筋を行っています。

    ベース(基礎)の上に、コンクリートブロックを積んで行きます。

    フェンスの取付を行っています。

    ありがとうの家より

    ありがとうの家より

    OBのお客様より、お隣との境界のことで今後揉めないように今のうちにキッチリしておきたいと御相談を受けました。測量から調べて境界を確定させ、ブロックフェンスを30m設置させて頂きました。これでスッキリした気分で今後過ごせますね。完了後お隣の方もニコニコされ嬉しくなりました。F様いつもありがとうございます。

    関連施工事例

    駐車場が広くなり乗り降りが楽になりました。

    駐車場が広くなり乗り降りが楽になりました。

    豊川市八幡町 F様邸

    詳しく見る

    朝テラスでゆっくりくつろげる空間が出来ました。

    朝テラスでゆっくりくつろげる空間が出来ました。

    豊川市市田町 Y様邸

    詳しく見る

    古い屋根を解体しセッパンカーポート設置

    古い屋根を解体しセッパンカーポート設置

    豊橋市花中町 O様邸

    詳しく見る